記録ID: 380389
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						生駒縦走 自主トレ!前編:再び☆私市駅〜ほしだ園地〜室池〜阪奈道路〜生駒山山頂〜近鉄生駒駅:秋編
								2013年12月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:02
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 927m
コースタイム
					09:04京阪私市駅
09:33ほしだ園地入口
09:43ビトンの小屋
10:35ほしだ園地出口
11:11飯盛霊園下
11:28ビオトープ田原の里山ゲート
11:44堂尾池
12:14ひょうたん橋
12:27室池
12:52生駒山登山口BS
12:55阪奈道路沿いのコンビニ(ファミマ)13:30昼食休憩
14:07くさか園地北端(灯籠ゲート)
15:12ぬかた園地/生駒縦走歩道分岐
15:38生駒山山頂(遊園地内:三角点)
15:40(休憩)16:00
16:03ケーブル山頂駅
16:34宝山寺
17:06近鉄生駒駅
				
							09:33ほしだ園地入口
09:43ビトンの小屋
10:35ほしだ園地出口
11:11飯盛霊園下
11:28ビオトープ田原の里山ゲート
11:44堂尾池
12:14ひょうたん橋
12:27室池
12:52生駒山登山口BS
12:55阪奈道路沿いのコンビニ(ファミマ)13:30昼食休憩
14:07くさか園地北端(灯籠ゲート)
15:12ぬかた園地/生駒縦走歩道分岐
15:38生駒山山頂(遊園地内:三角点)
15:40(休憩)16:00
16:03ケーブル山頂駅
16:34宝山寺
17:06近鉄生駒駅
| 天候 | 晴れ後曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 【帰り】近鉄生駒駅17:17発 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ
																予備電池
																地図
																ガイド地図
																コンパス
																飲料水
																タオル
																携帯電話
																ハンディGPS
																雨具
																トレッキングポール
																非常食
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																ツェルト
																ファーストエイドキット
																医薬品
																カメラ
															 | 
感想
					【生駒縦走 自主トレ!前編:再び】
先月に引き続き、生駒縦走の自主トレを企画!
先月は津田駅から交野山を経て、私市駅までのんびり歩きました。
今回はその続きを歩きます。
このルート…確か今年の5月に、一度ソロで歩いていた部分ですが…そのときは暑さもあり、終盤かなりバテバテ…。
よって今回は、前回よりも少し余裕を持って、歩き切ることを目標としてスタートしました。
当日はお天気を期待してましたが、あいにくの曇り空。
低山でもちょっと肌寒い一日となりましたが、苦手の「星のブランコ」もパスできて、阪奈道路沿いのコンビニでエネルギー補給も充分にできて、20km強を少しだけ余裕を持って歩くことができました!
これからも、楽しく安全に歩くために、自主トレを続けていきたいです!
※参考ガイド地図:『生駒山系まるごとハイキングマップ』
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3008人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									近畿 [日帰り]
							
							
									生駒チャレンジ縦走路と大道ハイキング道から河内山本へ(私市〜生駒山中腹〜高安山〜高安山駅〜河内山本駅)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 yasu196404
								yasu196404
			 フルフル
								フルフル
			
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する