記録ID: 3827253
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
市民の森で🍁紅葉探し【大平山】
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 678m
- 下り
- 705m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:48
距離 21.8km
登り 686m
下り 715m
16:46
ゴール地点
天候 | 晴れー☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコの「らくルート」でルート設定して歩いてます でないと、地図見るのが面倒だし、迷う… (それでも何回か間違えました) |
その他周辺情報 | 【大船軒】 https://www.ofunaken.co.jp/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
港南台から円海山とロング歩きましたね 氷取沢市民の森はのどかでいい所でですね。
瀬上池は下山ルートは通行止めなのでいっしんどう広場から下り池の下広場から瀬上池に行けます!
自分は金沢自然公園の高速駐車場から歩くのでいっしんどう広場に登りいっしんどう広場のトイレの場所の富士見台から下り周回して自然観察センターで休憩して帰ります。
電車だと大船まで歩けるんですね自分は無理ですねアサヒ生ビールは最近よく飲んでいます!
アメリカンドッグは最近食べていないので食べたいと想いました
そんなルートがあるんですね。
ウロウロしたんですが、どこも降りられなくて…。
さすが詳しい!
このあたり 全体図が頭に入ってないので、
コース作りが難しいですが、
いろいろ行けそうで楽しみです。
shou2さんがよく行かれる「金沢自然公園」も
今度行きたいと思います。
ではまたー。
大船軒と言えば「鯵の押寿し」ですが、
ハイキング中だと、パンの方が食べやすいですね。
シンプルで美味しいです。ちょっと物足りないけど、
その分 違うものも食べられると思えばOKですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する