記録ID: 3830612
全員に公開
ハイキング
東北
新うつくしま百名山No.74蓬田岳
2021年12月12日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 477m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:54
距離 5.7km
登り 477m
下り 481m
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
自宅から一時間の平田村にある蓬田岳へ。
ジュピアランドひらたの駐車場をお借りして、鉄塔下コースを西に進みます。
ひたすら送電線の下を歩くので道迷いはする由もなし。
整備された道は、殆ど遊歩道の趣ですが思ったよりアップダウンがあり、退屈しません。
45分ほどで糠塚登山口へ到着。
駐車場には2台の車が停車していました。
案内板によると一時間で山頂とのこと。
途中から分岐があり一般コースと岩登りコースを選択できます。
岩登りコースはさらに上級者コースと分岐するようですが、この日は初めてということもあり一般コースを進みます。
よく整備された林間コースの中を静かな山行。
尾根歩きなので途中、北側の景観が楽しめます。
程なく山頂へ到着。
山頂から景観は1000メートル未満の山とは思えないほど多彩で、ほぼ360度のパノラマが楽しめます。しかもベンチ付き。当然、人気の山なのでしょう、コーヒーとラーメンを頂いている間も次から次へと登山者が絶景を堪能していました。
下山は周回コースの蓬田岳登山口へ降りるコースを選択。
こちらはさらに整備が行き届いており、あっという間にジュピアランドひらたの駐車場へ到着しました。
アスセス、足元、コースの選択肢、景観、全てが良好。
一言で言うとコスパ最強の山ではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sinn9nnn









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する