記録ID: 3831269
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・日の出山
2021年12月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 279m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:34
距離 6.5km
登り 291m
下り 779m
8:39
214分
スタート地点
12:13
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西東京バスでケーブル下。 滝元からケーブルカーで御岳山駅。 【復路】つるつる温泉から西東京バスでJR武蔵五日市駅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉バス停にトイレ有り。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
初心者夫婦二人なので距離が短く歩き易いコースを選択。
ケーブルカー終点(御岳山駅)から御岳神社までに予想外の急坂がありましたが、それ以外はいたって安心・安全な散策コース。
くもりの予報でしたが晴れ間も結構出て、風もないせいもあり日の出山頂での昼食はとても気持ち良かった。
昼前早くに着きましたが、ベンチはすぐに満席になりましたね。
見晴らしは予想以上で、東は日の出町(その先は今日は雲で見えにくい)、南は丹沢山系がくっきり。ご来光スポットとして有名なのも頷けます。
下山口の日の出山登山口バス停には何もありませんが、隣りのつるつる温泉バス停にはトイレがあり、温泉利用者でなくても使えます。
武蔵五日市駅前の喫茶“山猫亭”でスパイス・チャイを頂いて帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する