記録ID: 383527
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						愛鷹山 一ぷく峠〜位牌岳〜五輪の塔周回
								2013年12月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								 masa2011
			
				その他2人
								masa2011
			
				その他2人	- GPS
- 08:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 955m
- 下り
- 955m
コースタイム
					6:25 水神社駐車場
6:50 愛鷹山登山口ゲート
7:24 一ぷく峠への登山口ハシゴ
9:30 一ぷく峠 9:40
10:08 池の平への分岐
10:14 長泉町標高最高点
10:30 位牌岳山頂 11:50
12:12 池の平への分岐
12:24 五輪の塔への分岐
13:09 五輪の塔
13:17 大杉
13:35 つるべ落しの滝への分岐
13:44 板状節理
13:57 千じょう岩
14:15 つるべ落しの滝ハイキングコース入口(林道)
14:35 水神社駐車場
							6:50 愛鷹山登山口ゲート
7:24 一ぷく峠への登山口ハシゴ
9:30 一ぷく峠 9:40
10:08 池の平への分岐
10:14 長泉町標高最高点
10:30 位牌岳山頂 11:50
12:12 池の平への分岐
12:24 五輪の塔への分岐
13:09 五輪の塔
13:17 大杉
13:35 つるべ落しの滝への分岐
13:44 板状節理
13:57 千じょう岩
14:15 つるべ落しの滝ハイキングコース入口(林道)
14:35 水神社駐車場
| 天候 | 快晴 朝方やや風あり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 朝方登山道は霜柱でザクザク。 下山時は日当りが良い場所は下柱が解けてぬかるみ、滑りやすかった。 五輪の塔からつるべ落としの滝への下降で若干危険箇所あり。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本日は愛鷹山位牌岳へ行ってきた。
同行は愛鷹山初の同窓生の女性お二人。
朝型は、霜柱をザクザクと踏みながら、快適な歩行でした。
前日の強風がウソのように穏やかで、心配だった稜線も気持ちいい景色とともに楽しめた。
一ぷく峠からの鋸岳と越前岳そして富士山が並んで見える様は今まで一番よかった。
山頂では1時間以上もランチに費やしたが、風も無かったのでさほど冷えることはなかった。
下山時は下柱が融けた場所は泥濘んでとても滑りやすかった。おかげて一度豪快にコケる。
また、落ち葉の下も一見滑らないように見えるが、これがくせ者。油断するとズルっといきます。
下山ルートは五輪の塔経由としました。今回がはじめてのルートですが、リボンが約10mごとに付けられているので、迷うことはなかった。
五輪の塔から下は危険箇所が少しあるが、慎重に下れば問題なし。
はじめてのお二方も好天といい景色に恵まれ、初愛鷹山を楽しんでくれたと思う。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1874人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 BIG10 さん
											BIG10 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する