記録ID: 3839949
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山艫岩近くの峡谷と尾根
2021年12月16日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 731m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 3:46
距離 8.1km
登り 731m
下り 737m
10:57
ゴール地点
天候 | 晴〜曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最初に艫岩の東の突端部まで行ってみた。道があり安全に行ける。
つぎに、5月に見つけた艫岩南南東の峡谷の周りを歩いて、峡谷の中を観察してみた(参照:下記の5月のヤマレコ記録)。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3156542.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3178852.html
木の葉が少なくなっているので、前回よりも峡谷の下部まで見通すことができた。底を流れる小川の表面は凍っていたが水は流れているようで、せせらぎの音が聞こえた。
上から谷を観察するために、木のまばらに生えた草地の斜面を慎重に降りていくと、ある所から数十メートル切り落ちた急斜面に変化する。スリップと転落に注意する必要がある。
峡谷の下流は、荒船山東斜面に出るところで大きな滝と滝つぼを作っているかと思ったが、そうではなく段々の滝を作りながら谷の幅を広げて、急な流れが続いているようだった。
上から接近するのは危険に思えた。
今回は、峡谷のすぐ近くの斜面を歩いたので、地図を拡大して歩行記録の赤線をみると峡谷の形になっているのが分かる。
次に歩いた東の尾根も崖に近い端を歩いたので尾根の形にもなっている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する