 広沢池より本日歩く山を眺めながらスタート!
									
																	
											広沢池より本日歩く山を眺めながらスタート!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 7:58
																											
								 
								
								
										広沢池より本日歩く山を眺めながらスタート!								
						 							
												
  						
																	
										 まずは観空寺谷林道から京都一周トレイル北山91へと向かいます。
									
																	
											まずは観空寺谷林道から京都一周トレイル北山91へと向かいます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:19
																											
								 
								
								
										まずは観空寺谷林道から京都一周トレイル北山91へと向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										 いつも閉店後に通る酵素風呂。
									
																	
											いつも閉店後に通る酵素風呂。
今日は開店前。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 8:28
																											
								 
								
								
										いつも閉店後に通る酵素風呂。
今日は開店前。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらく行くと通行止の看板が、、、
									
																	
											しばらく行くと通行止の看板が、、、
無視して作業員に怒鳴られるのは嫌、かといって鳥居本から清滝回りで行くのも嫌。
妥協策として、看板横の脇から谷筋をつめて迂回することにします。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:29
																											
								 
								
								
										しばらく行くと通行止の看板が、、、
無視して作業員に怒鳴られるのは嫌、かといって鳥居本から清滝回りで行くのも嫌。
妥協策として、看板横の脇から谷筋をつめて迂回することにします。								
						 							
												
  						
																	
										 谷右手側はフェンスで仕切ってあるので左手沿いを進みます。
									
																	
											谷右手側はフェンスで仕切ってあるので左手沿いを進みます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:33
																											
								 
								
								
										谷右手側はフェンスで仕切ってあるので左手沿いを進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 荒れた谷筋をつめ、頃合いをみて左手斜面より尾根筋へ。
									
																	
											荒れた谷筋をつめ、頃合いをみて左手斜面より尾根筋へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:38
																											
								 
								
								
										荒れた谷筋をつめ、頃合いをみて左手斜面より尾根筋へ。								
						 							
												
  						
																	
										 一応誰か通ったことある尾根筋のようです。
									
																	
											一応誰か通ったことある尾根筋のようです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:52
																											
								 
								
								
										一応誰か通ったことある尾根筋のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 送り火の鳥居型の山に行かないよう、方角を確かめながらトレースを辿ります。
									
																	
											送り火の鳥居型の山に行かないよう、方角を確かめながらトレースを辿ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:53
																											
								 
								
								
										送り火の鳥居型の山に行かないよう、方角を確かめながらトレースを辿ります。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:58
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ←まんだら山(鳥居型火床) 表記のテープ。
									
																	
											←まんだら山(鳥居型火床) 表記のテープ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 8:59
																											
								 
								
								
										←まんだら山(鳥居型火床) 表記のテープ。								
						 							
												
  						
																	
										 青テープ沿いに進むと、、、
									
																	
											青テープ沿いに進むと、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:02
																											
								 
								
								
										青テープ沿いに進むと、、、								
						 							
												
  						
																	
										 また分岐。
									
																	
											また分岐。
←に進むと、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:03
																											
								 
								
								
										また分岐。
←に進むと、、、								
						 							
												
  						
																	
										 嵐山高雄パークウェイに合流してしまいました。
									
																	
											嵐山高雄パークウェイに合流してしまいました。
どうやら清滝不動院のそばのようです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:05
																											
								 
								
								
										嵐山高雄パークウェイに合流してしまいました。
どうやら清滝不動院のそばのようです。								
						 							
												
  						
																	
										 パークウェイ内は歩行者通行禁止なので分岐に戻り、、、
									
																	
											パークウェイ内は歩行者通行禁止なので分岐に戻り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:05
																											
								 
								
								
										パークウェイ内は歩行者通行禁止なので分岐に戻り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 そこから谷へと獣道&斜面下りすることに。
									
																	
											そこから谷へと獣道&斜面下りすることに。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:11
																											
								 
								
								
										そこから谷へと獣道&斜面下りすることに。								
						 							
												
  						
																	
										 谷に下りてきました。
									
																	
											谷に下りてきました。
しばらく下ると、もうひとつの谷筋と合流。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:18
																											
								 
								
								
										谷に下りてきました。
しばらく下ると、もうひとつの谷筋と合流。								
						 							
												
  						
																	
										 さらに下っていくと観空寺谷林道が、、、
									
																	
											さらに下っていくと観空寺谷林道が、、、
しかし、作業現場の真ん前に出そうな気配。
仕方ないのですぐ左手の尾根筋にのり、斜面を下りと隣の谷筋へと下ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:23
																											
								 
								
								
										さらに下っていくと観空寺谷林道が、、、
しかし、作業現場の真ん前に出そうな気配。
仕方ないのですぐ左手の尾根筋にのり、斜面を下りと隣の谷筋へと下ります。								
						 							
												
  						
																	
										 やっとこさで観空寺谷林道に合流。
									
																	
											やっとこさで観空寺谷林道に合流。
とんだ遠回りをしてしまいました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:40
																											
								 
								
								
										やっとこさで観空寺谷林道に合流。
とんだ遠回りをしてしまいました。								
						 							
												
  						
																	
										 ここからは歩き慣れた道。
									
																	
											ここからは歩き慣れた道。
いつも通るの日が暮れてからだけども。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:47
																											
								 
								
								
										ここからは歩き慣れた道。
いつも通るの日が暮れてからだけども。								
						 							
												
  						
																	
										 パークウェイ交差地点通過。
									
																	
											パークウェイ交差地点通過。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:51
																											
								 
								
								
										パークウェイ交差地点通過。								
						 							
												
  						
																	
										 トレイル合流地点を目指します。
									
																	
											トレイル合流地点を目指します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:56
																											
								 
								
								
										トレイル合流地点を目指します。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 9:58
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 予定より1時間遅れでトレイル北山91に到着。
									
																	
											予定より1時間遅れでトレイル北山91に到着。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:01
																											
								 
								
								
										予定より1時間遅れでトレイル北山91に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:01
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 沈下橋を渡り、、、
									
																	
											沈下橋を渡り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:02
																											
								 
								
								
										沈下橋を渡り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 先日確認済の休憩所そばにある愛宕山西ヶ谷登山口より入山です。
									
																	
											先日確認済の休憩所そばにある愛宕山西ヶ谷登山口より入山です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:03
																											
								 
								
								
										先日確認済の休憩所そばにある愛宕山西ヶ谷登山口より入山です。								
						 							
												
  						
																	
										 最初の区間が倒木と狭路で少し危険。
									
																	
											最初の区間が倒木と狭路で少し危険。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:06
																											
								 
								
								
										最初の区間が倒木と狭路で少し危険。								
						 							
												
  						
																	
										 堤防を越えて、、、
									
																	
											堤防を越えて、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:09
																											
								 
								
								
										堤防を越えて、、、								
						 							
												
  						
																	
										 何かの跡地を通り過ぎ、、、
									
																	
											何かの跡地を通り過ぎ、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:10
																											
								 
								
								
										何かの跡地を通り過ぎ、、、								
						 							
												
  						
																	
										 石段を上がって、、、
									
																	
											石段を上がって、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:11
																											
								 
								
								
										石段を上がって、、、								
						 							
												
  						
																	
										 本格的な山道のはじまりはじまり。
									
																	
											本格的な山道のはじまりはじまり。
すぐに西ヶ谷登山道から八丁東尾根に乗りかえて尾根筋を進みます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:13
																											
								 
								
								
										本格的な山道のはじまりはじまり。
すぐに西ヶ谷登山道から八丁東尾根に乗りかえて尾根筋を進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 何者かがホガホガした跡をストーキング。
									
																	
											何者かがホガホガした跡をストーキング。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:32
																											
								 
								
								
										何者かがホガホガした跡をストーキング。								
						 							
												
  						
																	
										 この分岐のテープには、、、
									
																	
											この分岐のテープには、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:35
																											
								 
								
								
										この分岐のテープには、、、								
						 							
												
  						
																	
										 「やかん」の表記が。
									
																	
											「やかん」の表記が。
かの有名なやかんポイントを目指し矢印に従い左へ。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 10:35
																											
								 
								
								
										「やかん」の表記が。
かの有名なやかんポイントを目指し矢印に従い左へ。								
						 							
												
  						
																	
										 ここで八丁南尾根道と合流。
									
																	
											ここで八丁南尾根道と合流。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:40
																											
								 
								
								
										ここで八丁南尾根道と合流。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:40
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 合流地点からすぐ、目標を発見!
									
																	
											合流地点からすぐ、目標を発見!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:42
																											
								 
								
								
										合流地点からすぐ、目標を発見!								
						 							
												
  						
																	
										 紛れもなく「やかん」です。
									
																	
											紛れもなく「やかん」です。
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 10:42
																											
								 
								
								
										紛れもなく「やかん」です。
								
						 							
												
  						
																	
										 ここからは緩やかな尾根歩き。
									
																	
											ここからは緩やかな尾根歩き。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 10:59
																											
								 
								
								
										ここからは緩やかな尾根歩き。								
						 							
												
  						
																	
										 テープもあるので安心。
									
																	
											テープもあるので安心。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:04
																											
								 
								
								
										テープもあるので安心。								
						 							
												
  						
																	
										 ここの分岐は迷った末に右へ。
									
																	
											ここの分岐は迷った末に右へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:04
																											
								 
								
								
										ここの分岐は迷った末に右へ。								
						 							
												
  						
																	
										 するとすぐにT字路。
									
																	
											するとすぐにT字路。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:06
																											
								 
								
								
										するとすぐにT字路。								
						 							
												
  						
																	
										 右手は下る気配がするので、、、
									
																	
											右手は下る気配がするので、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:06
																											
								 
								
								
										右手は下る気配がするので、、、								
						 							
												
  						
																	
										 左手の道を登ると、、、
									
																	
											左手の道を登ると、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:06
																											
								 
								
								
										左手の道を登ると、、、								
						 							
												
  						
																	
										 さっきの分岐、左の道と合流。
									
																	
											さっきの分岐、左の道と合流。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:08
																											
								 
								
								
										さっきの分岐、左の道と合流。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらく進み、次の分岐も赤いテープに従い(本筋は左のような気もしますが)右へ。
									
																	
											しばらく進み、次の分岐も赤いテープに従い(本筋は左のような気もしますが)右へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:10
																											
								 
								
								
										しばらく進み、次の分岐も赤いテープに従い(本筋は左のような気もしますが)右へ。								
						 							
												
  						
																	
										 どうやら予感的中です。
									
																	
											どうやら予感的中です。
本筋を外れた罪で急登りの刑に処されました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:14
																											
								 
								
								
										どうやら予感的中です。
本筋を外れた罪で急登りの刑に処されました。								
						 							
												
  						
																	
										 登りきると林道に合流。
									
																	
											登りきると林道に合流。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:18
																											
								 
								
								
										登りきると林道に合流。								
						 							
												
  						
																	
										 この斜面を登ってきました。
									
																	
											この斜面を登ってきました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:18
																											
								 
								
								
										この斜面を登ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 林道を少し登っていくと、すぐに本筋とみられる道と林道との合流ポイントを発見。
									
																	
											林道を少し登っていくと、すぐに本筋とみられる道と林道との合流ポイントを発見。
これで次は刑に処されずに済みそうです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:22
																											
								 
								
								
										林道を少し登っていくと、すぐに本筋とみられる道と林道との合流ポイントを発見。
これで次は刑に処されずに済みそうです。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらく舗装林道歩き。
									
																	
											しばらく舗装林道歩き。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:22
																											
								 
								
								
										しばらく舗装林道歩き。								
						 							
												
  						
																	
										 愛宕山が見えますな〜。
									
																	
											愛宕山が見えますな〜。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:24
																											
								 
								
								
										愛宕山が見えますな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:26
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 桂川も見えますな〜。
									
																	
											桂川も見えますな〜。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:27
																											
								 
								
								
										桂川も見えますな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 広い砂利平地に着きました。
									
																	
											広い砂利平地に着きました。
水たまりが凍っております。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:29
																											
								 
								
								
										広い砂利平地に着きました。
水たまりが凍っております。								
						 							
												
  						
																	
										 眼前には白く化粧をしたお山が。
									
																	
											眼前には白く化粧をしたお山が。
もうじきそっち行きますよ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:30
																											
								 
								
								
										眼前には白く化粧をしたお山が。
もうじきそっち行きますよ。								
						 							
												
  						
																	
										 滋賀ナンバーの先客さん1車両あり。
									
																	
											滋賀ナンバーの先客さん1車両あり。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:32
																											
								 
								
								
										滋賀ナンバーの先客さん1車両あり。								
						 							
												
  						
																	
										 日付を見るともう終わってる?
									
																	
											日付を見るともう終わってる?
看板撤去しなくてもいいんでしょうか?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:32
																											
								 
								
								
										日付を見るともう終わってる?
看板撤去しなくてもいいんでしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:32
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 さぁ、再び山道歩きです。
									
																	
											さぁ、再び山道歩きです。
まずは愛宕三角点を目指します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:32
																											
								 
								
								
										さぁ、再び山道歩きです。
まずは愛宕三角点を目指します。								
						 							
												
  						
																	
										 京都市内を眺めつつ、、、
									
																	
											京都市内を眺めつつ、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:33
																											
								 
								
								
										京都市内を眺めつつ、、、								
						 							
												
  						
																	
										 広い道から脇へ入ると、、、
									
																	
											広い道から脇へ入ると、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:37
																											
								 
								
								
										広い道から脇へ入ると、、、								
						 							
												
  						
																	
										 首無地蔵。
									
																	
											首無地蔵。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:38
																											
								 
								
								
										首無地蔵。								
						 							
												
  						
																	
										 広い道のそばにある山道を登っていきます。
									
																	
											広い道のそばにある山道を登っていきます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:39
																											
								 
								
								
										広い道のそばにある山道を登っていきます。								
						 							
												
  						
																	
										 エノキの土台が豊作です。
									
																	
											エノキの土台が豊作です。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:41
																											
								 
								
								
										エノキの土台が豊作です。								
						 							
												
  						
																	
										 幹別れの木のそばから、、、
									
																	
											幹別れの木のそばから、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 11:47
																											
								 
								
								
										幹別れの木のそばから、、、								
						 							
												
  						
																	
										 真っ白な比良山系のお山たち。
									
																	
											真っ白な比良山系のお山たち。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:48
																											
								 
								
								
										真っ白な比良山系のお山たち。								
						 							
												
  						
																	
										 こういう尾根道、好きです。
									
																	
											こういう尾根道、好きです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:49
																											
								 
								
								
										こういう尾根道、好きです。								
						 							
												
  						
																	
										 ホワイトロード。
									
																	
											ホワイトロード。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:57
																											
								 
								
								
										ホワイトロード。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらく登ると別ルートと合流です。
									
																	
											しばらく登ると別ルートと合流です。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:02
																											
								 
								
								
										しばらく登ると別ルートと合流です。								
						 							
												
  						
																	
										 右の道から来ました。
									
																	
											右の道から来ました。
この地点は変形十字路。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:03
																											
								 
								
								
										右の道から来ました。
この地点は変形十字路。								
						 							
												
  						
																	
										 今日はまず愛宕三角点へ行くので南進。
									
																	
											今日はまず愛宕三角点へ行くので南進。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:03
																											
								 
								
								
										今日はまず愛宕三角点へ行くので南進。								
						 							
												
  						
																	
										 広く良く踏みしめられた道を歩きます。
									
																	
											広く良く踏みしめられた道を歩きます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:09
																											
								 
								
								
										広く良く踏みしめられた道を歩きます。								
						 							
												
  						
																	
										 愛宕神社裏の地蔵さんに到着。
									
																	
											愛宕神社裏の地蔵さんに到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 12:10
																											
								 
								
								
										愛宕神社裏の地蔵さんに到着。								
						 							
												
  						
																	
										 神社には用がないのでスルー。
									
																	
											神社には用がないのでスルー。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:11
																											
								 
								
								
										神社には用がないのでスルー。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 神社裏の道を辿っていけば、、、
									
																	
											神社裏の道を辿っていけば、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:13
																											
								 
								
								
										神社裏の道を辿っていけば、、、								
						 							
												
  						
																	
										 小屋の先で分岐。
									
																	
											小屋の先で分岐。
右へ行けば愛宕山三角点。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 12:15
																											
								 
								
								
										小屋の先で分岐。
右へ行けば愛宕山三角点。								
						 							
												
  						
																	
										 先客さんの足跡は1人分だけ。
									
																	
											先客さんの足跡は1人分だけ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 12:18
																											
								 
								
								
										先客さんの足跡は1人分だけ。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:20
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 愛宕山三角点に到着。
									
																	
											愛宕山三角点に到着。
本日の第一目的地にようやく到着です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 12:27
																											
								 
								
								
										愛宕山三角点に到着。
本日の第一目的地にようやく到着です。								
						 							
												
  						
																	
										 景色を独り占めしつつランチタイム。
									
																	
											景色を独り占めしつつランチタイム。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 12:23
																											
								 
								
								
										景色を独り占めしつつランチタイム。								
						 							
												
  						
																	
										 大文字山、今月はまだ登っていません。
									
																	
											大文字山、今月はまだ登っていません。
滋賀のお山にも最近行ってないですな〜。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 12:24
																											
								 
								
								
										大文字山、今月はまだ登っていません。
滋賀のお山にも最近行ってないですな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 そういえば愛宕山に来たのは昨夏の千日詣り以来です。
									
																	
											そういえば愛宕山に来たのは昨夏の千日詣り以来です。
夏は苦手なのでしんどかった思いしかありませんが、秘密の岩の上から見た夜景(と奈良の花火)はキレイでした。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 12:24
																											
								 
								
								
										そういえば愛宕山に来たのは昨夏の千日詣り以来です。
夏は苦手なのでしんどかった思いしかありませんが、秘密の岩の上から見た夜景(と奈良の花火)はキレイでした。								
						 							
												
  						
																	
										 デザートはいつものお気に入り。
									
																	
											デザートはいつものお気に入り。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 12:29
																											
								 
								
								
										デザートはいつものお気に入り。								
						 							
												
  						
																	
										 気温は−2℃か−3℃くらい。
									
																	
											気温は−2℃か−3℃くらい。
ジョギング用のスパッツ&ハーフパンツ、ランシャツ&軽防水上着という装備ですが、軽く汗をかく程度のペースを保ち歩いているので適温です。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:35
																											
								 
								
								
										気温は−2℃か−3℃くらい。
ジョギング用のスパッツ&ハーフパンツ、ランシャツ&軽防水上着という装備ですが、軽く汗をかく程度のペースを保ち歩いているので適温です。								
						 							
												
  						
																	
										 とかナントカ、余裕をかまして暖かい紅茶を飲んでいると雪雲急襲!
									
																	
											とかナントカ、余裕をかまして暖かい紅茶を飲んでいると雪雲急襲!
休憩終了、カラダが冷える前に出発です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 12:44
																											
								 
								
								
										とかナントカ、余裕をかまして暖かい紅茶を飲んでいると雪雲急襲!
休憩終了、カラダが冷える前に出発です。								
						 							
												
  						
																	
										 お次は竜ヶ岳へ。
									
																	
											お次は竜ヶ岳へ。
ここで今日唯一の先客さん(オジサマ)と遭遇&ご挨拶。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:47
																											
								 
								
								
										お次は竜ヶ岳へ。
ここで今日唯一の先客さん(オジサマ)と遭遇&ご挨拶。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂までは60分と書いてあります。
									
																	
											山頂までは60分と書いてあります。
「んなアホな」と一思案。
んなわけなかろうと行くことにします。
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:48
																											
								 
								
								
										山頂までは60分と書いてあります。
「んなアホな」と一思案。
んなわけなかろうと行くことにします。
								
						 							
												
  						
																	
										 先客さんの足跡を辿ります。
									
																	
											先客さんの足跡を辿ります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 12:50
																											
								 
								
								
										先客さんの足跡を辿ります。								
						 							
												
  						
																	
										 いくつかピークを通りながら尾根伝いに進んでいくと、、、
									
																	
											いくつかピークを通りながら尾根伝いに進んでいくと、、、											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:04
																											
								 
								
								
										いくつかピークを通りながら尾根伝いに進んでいくと、、、								
						 							
												
  						
																	
										 分岐から21分、あっけなく山頂到着。
									
																	
											分岐から21分、あっけなく山頂到着。
あれは往復という意味だったのでしょう、そうなんでしょう、きっとそうなんでしょう、そう信じるとしましょう。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:09
																											
								 
								
								
										分岐から21分、あっけなく山頂到着。
あれは往復という意味だったのでしょう、そうなんでしょう、きっとそうなんでしょう、そう信じるとしましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 竜の字の左上が削れて消えかかっています。
									
																	
											竜の字の左上が削れて消えかかっています。
そして視線の先には、、、											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:09
																											
								 
								
								
										竜の字の左上が削れて消えかかっています。
そして視線の先には、、、								
						 							
												
  						
																	
										 次なる目的地の姿が。
									
																	
											次なる目的地の姿が。
カッコいいな〜。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:10
																											
								 
								
								
										次なる目的地の姿が。
カッコいいな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 竜ヶ岳山頂より京都市内方面。
									
																	
											竜ヶ岳山頂より京都市内方面。
イイですな〜。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 13:11
																											
								 
								
								
										竜ヶ岳山頂より京都市内方面。
イイですな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 愛宕山方面。
									
																	
											愛宕山方面。
キレイですな〜。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/20 13:12
																											
								 
								
								
										愛宕山方面。
キレイですな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 ピークハンターさんの札見っけ。
									
																	
											ピークハンターさんの札見っけ。
さて、お次は地蔵山へ向かいます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:17
																											
								 
								
								
										ピークハンターさんの札見っけ。
さて、お次は地蔵山へ向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										 谷を横断して反射板へ出るルートもあるそうですが、行く理由もないので元来た道を戻ります。
									
																	
											谷を横断して反射板へ出るルートもあるそうですが、行く理由もないので元来た道を戻ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 13:20
																											
								 
								
								
										谷を横断して反射板へ出るルートもあるそうですが、行く理由もないので元来た道を戻ります。								
						 							
												
  						
																	
										 雪山もいいですね。
									
																	
											雪山もいいですね。
景色がいいので歩いててものすごく楽しいです。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 13:36
																											
								 
								
								
										雪山もいいですね。
景色がいいので歩いててものすごく楽しいです。								
						 							
												
  						
																	
										 分岐まで戻ってきました。
									
																	
											分岐まで戻ってきました。
往復40分弱なので、やはり60分という表記は往復でのタイムなのでしょう。
きっとそうです、そうなんです、そう信じましょう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 13:39
																											
								 
								
								
										分岐まで戻ってきました。
往復40分弱なので、やはり60分という表記は往復でのタイムなのでしょう。
きっとそうです、そうなんです、そう信じましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 さぁ、地蔵山へ。
									
																	
											さぁ、地蔵山へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 13:40
																											
								 
								
								
										さぁ、地蔵山へ。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらくすると脇に標識と道を発見。
									
																	
											しばらくすると脇に標識と道を発見。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 13:41
																											
								 
								
								
										しばらくすると脇に標識と道を発見。								
						 							
												
  						
																	
										 まずはスキー場跡へ。
									
																	
											まずはスキー場跡へ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:42
																											
								 
								
								
										まずはスキー場跡へ。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:44
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 イイ景色です(京北方面)。
									
																	
											イイ景色です(京北方面)。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:47
																											
								 
								
								
										イイ景色です(京北方面)。								
						 							
												
  						
																	
										 スキー場跡、実に壮観。
									
																	
											スキー場跡、実に壮観。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:48
																											
								 
								
								
										スキー場跡、実に壮観。								
						 							
												
  						
																	
										 反射板と地蔵山。
									
																	
											反射板と地蔵山。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:55
																											
								 
								
								
										反射板と地蔵山。								
						 							
												
  						
																	
										 テープを辿って進んで行くと、、、
									
																	
											テープを辿って進んで行くと、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 13:55
																											
								 
								
								
										テープを辿って進んで行くと、、、								
						 							
												
  						
																	
										 途中で亀岡方面に展望開けた場所が。
									
																	
											途中で亀岡方面に展望開けた場所が。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:05
																											
								 
								
								
										途中で亀岡方面に展望開けた場所が。								
						 							
												
  						
																	
										 反射板に到着。
									
																	
											反射板に到着。
展望もないので通過します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:06
																											
								 
								
								
										反射板に到着。
展望もないので通過します。								
						 							
												
  						
																	
										 それにしてもイイ天気、イイ景色です。
									
																	
											それにしてもイイ天気、イイ景色です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:08
																											
								 
								
								
										それにしてもイイ天気、イイ景色です。								
						 							
												
  						
																	
										 実に気持ちよく、歩も進みます。
									
																	
											実に気持ちよく、歩も進みます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:08
																											
								 
								
								
										実に気持ちよく、歩も進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 いや〜、来て良かった。
									
																	
											いや〜、来て良かった。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 14:13
																											
								 
								
								
										いや〜、来て良かった。								
						 							
												
  						
																	
										 気分良く歩いていると、あっちゅう間に地蔵山山頂到着。
									
																	
											気分良く歩いていると、あっちゅう間に地蔵山山頂到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:15
																											
								 
								
								
										気分良く歩いていると、あっちゅう間に地蔵山山頂到着。								
						 							
												
  						
																	
										 愛宕三山制覇です。
									
																	
											愛宕三山制覇です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 14:15
																											
								 
								
								
										愛宕三山制覇です。								
						 							
												
  						
																	
										 暖かい紅茶を飲みつつ、周囲の景色を堪能。
									
																	
											暖かい紅茶を飲みつつ、周囲の景色を堪能。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 14:16
																											
								 
								
								
										暖かい紅茶を飲みつつ、周囲の景色を堪能。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:17
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:19
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 時間もおしてきたので下山します。
									
																	
											時間もおしてきたので下山します。
山頂からネット(破線路)沿いに下りることに、、、											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:23
																											
								 
								
								
										時間もおしてきたので下山します。
山頂からネット(破線路)沿いに下りることに、、、								
						 							
												
  						
																	
										 したんですが、行き止まりでした。
									
																	
											したんですが、行き止まりでした。
斜面を登って山頂に戻ってきました。
またもやタイムロス。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:47
																											
								 
								
								
										したんですが、行き止まりでした。
斜面を登って山頂に戻ってきました。
またもやタイムロス。								
						 							
												
  						
																	
										 大人しく北へ、芦見峠から下りることにします。
									
																	
											大人しく北へ、芦見峠から下りることにします。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:49
																											
								 
								
								
										大人しく北へ、芦見峠から下りることにします。								
						 							
												
  						
																	
										 西向地蔵さんを通り、、、
									
																	
											西向地蔵さんを通り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:51
																											
								 
								
								
										西向地蔵さんを通り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 関電標石を見つけたものの、見なかったことにして(下調べしてない知らないルートなので)芦見峠へと尾根沿いを下ります。
									
																	
											関電標石を見つけたものの、見なかったことにして(下調べしてない知らないルートなので)芦見峠へと尾根沿いを下ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 14:53
																											
								 
								
								
										関電標石を見つけたものの、見なかったことにして(下調べしてない知らないルートなので)芦見峠へと尾根沿いを下ります。								
						 							
												
  						
																	
										 だんだん雪もなくなってきて、、、
									
																	
											だんだん雪もなくなってきて、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:00
																											
								 
								
								
										だんだん雪もなくなってきて、、、								
						 							
												
  						
																	
										 急坂区間の先からは里山然とした山道に。
									
																	
											急坂区間の先からは里山然とした山道に。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:03
																											
								 
								
								
										急坂区間の先からは里山然とした山道に。								
						 							
												
  						
																	
										 なんか落ち着きます。
									
																	
											なんか落ち着きます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:07
																											
								 
								
								
										なんか落ち着きます。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:10
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:16
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 芦見峠に到着。
									
																	
											芦見峠に到着。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:17
																											
								 
								
								
										芦見峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 15:17
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 矢印に従い越畑に下ります。
									
																	
											矢印に従い越畑に下ります。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 15:17
																											
								 
								
								
										矢印に従い越畑に下ります。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらく歩くと、、、
									
																	
											しばらく歩くと、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:20
																											
								 
								
								
										しばらく歩くと、、、								
						 							
												
  						
																	
										 急に舗装路になって、、、
									
																	
											急に舗装路になって、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:23
																											
								 
								
								
										急に舗装路になって、、、								
						 							
												
  						
																	
										 路面大崩落。
									
																	
											路面大崩落。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:23
																											
								 
								
								
										路面大崩落。								
						 							
												
  						
																	
										 迂回するのかな、と後方の道を進んでみると、、、
									
																	
											迂回するのかな、と後方の道を進んでみると、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:24
																											
								 
								
								
										迂回するのかな、と後方の道を進んでみると、、、								
						 							
												
  						
																	
										 どうやら行き止まり。
									
																	
											どうやら行き止まり。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:25
																											
								 
								
								
										どうやら行き止まり。								
						 							
												
  						
																	
										 よく見ると斜面にロープが張ってあります。
									
																	
											よく見ると斜面にロープが張ってあります。
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:28
																											
								 
								
								
										よく見ると斜面にロープが張ってあります。
								
						 							
												
  						
																	
										 ザ・ジコセキニンの道。
									
																	
											ザ・ジコセキニンの道。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:29
																											
								 
								
								
										ザ・ジコセキニンの道。								
						 							
												
  						
																	
										 見る感じ、しばらく復旧されそうもありませんな〜。
									
																	
											見る感じ、しばらく復旧されそうもありませんな〜。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:30
																											
								 
								
								
										見る感じ、しばらく復旧されそうもありませんな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 あとはしっかりとした道を下っていけば、、、
									
																	
											あとはしっかりとした道を下っていけば、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:34
																											
								 
								
								
										あとはしっかりとした道を下っていけば、、、								
						 							
												
  						
																	
										 フェンスが眼前に。
									
																	
											フェンスが眼前に。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:34
																											
								 
								
								
										フェンスが眼前に。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:35
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 何となくフェンス前から水路沿いを辿ります。
									
																	
											何となくフェンス前から水路沿いを辿ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:36
																											
								 
								
								
										何となくフェンス前から水路沿いを辿ります。								
						 							
												
  						
																	
										 ここに出てきました。
									
																	
											ここに出てきました。
下山完了です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:38
																											
								 
								
								
										ここに出てきました。
下山完了です。								
						 							
												
  						
																	
										 あとは集落を抜けつつの舗装路歩き。
									
																	
											あとは集落を抜けつつの舗装路歩き。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:41
																											
								 
								
								
										あとは集落を抜けつつの舗装路歩き。								
						 							
												
  						
																	
										 越畑にある八坂神社。
									
																	
											越畑にある八坂神社。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:45
																											
								 
								
								
										越畑にある八坂神社。								
						 							
												
  						
																	
										 神社裏の道はどこへ繋がっているのやら。
									
																	
											神社裏の道はどこへ繋がっているのやら。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:47
																											
								 
								
								
										神社裏の道はどこへ繋がっているのやら。								
						 							
												
  						
																	
										 樒原通過中。
									
																	
											樒原通過中。
そこら中に登山口。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:58
																											
								 
								
								
										樒原通過中。
そこら中に登山口。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 15:59
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 以前バイクで通った時にも気になった標識。
									
																	
											以前バイクで通った時にも気になった標識。
また調べとこ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:00
																											
								 
								
								
										以前バイクで通った時にも気になった標識。
また調べとこ。								
						 							
												
  						
																	
										 四所神社(原神社)。
									
																	
											四所神社(原神社)。
愛宕山と彫られた常夜灯。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:01
																											
								 
								
								
										四所神社(原神社)。
愛宕山と彫られた常夜灯。								
						 							
												
  						
																	
										 神社脇の道を辿ると、、、
									
																	
											神社脇の道を辿ると、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:02
																											
								 
								
								
										神社脇の道を辿ると、、、								
						 							
												
  						
																	
										 これも先へと、山へと続いてそう。
									
																	
											これも先へと、山へと続いてそう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:03
																											
								 
								
								
										これも先へと、山へと続いてそう。								
						 							
												
  						
																	
										 そばの広場には大量のお化け南瓜が。
									
																	
											そばの広場には大量のお化け南瓜が。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:04
																											
								 
								
								
										そばの広場には大量のお化け南瓜が。								
						 							
												
  						
																	
										 比較対象がコンタクト用目薬では分かりにくいかな?
									
																	
											比較対象がコンタクト用目薬では分かりにくいかな?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 16:04
																											
								 
								
								
										比較対象がコンタクト用目薬では分かりにくいかな?								
						 							
												
  						
																	
										 神社先の橋のとこで関電標識発見。
									
																	
											神社先の橋のとこで関電標識発見。
ここからも登れるみたいですな〜。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:07
																											
								 
								
								
										神社先の橋のとこで関電標識発見。
ここからも登れるみたいですな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 七谷川林道への分岐。
									
																	
											七谷川林道への分岐。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:08
																											
								 
								
								
										七谷川林道への分岐。								
						 							
												
  						
																	
										 相変わらず通行止中の様。
									
																	
											相変わらず通行止中の様。
というか、ずっと通行止?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:09
																											
								 
								
								
										相変わらず通行止中の様。
というか、ずっと通行止?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 赤い鳥居のそばにも、、、
									
																	
											赤い鳥居のそばにも、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:12
																											
								 
								
								
										赤い鳥居のそばにも、、、								
						 							
												
  						
																	
										 またもや登山口。
									
																	
											またもや登山口。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:12
																											
								 
								
								
										またもや登山口。								
						 							
												
  						
																	
										 こちらは、、、
									
																	
											こちらは、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:15
																											
								 
								
								
										こちらは、、、								
						 							
												
  						
																	
										 ジープ道。
									
																	
											ジープ道。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:15
																											
								 
								
								
										ジープ道。								
						 							
												
  						
																	
										 つまらないので所々走りながら柚子の里水尾へ。
									
																	
											つまらないので所々走りながら柚子の里水尾へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:41
																											
								 
								
								
										つまらないので所々走りながら柚子の里水尾へ。								
						 							
												
  						
																	
										 林道はどれもかしこも車両通行止。
									
																	
											林道はどれもかしこも車両通行止。
バイクも乗る身としては悲しいことですが、まぁ仕方のないことです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:41
																											
								 
								
								
										林道はどれもかしこも車両通行止。
バイクも乗る身としては悲しいことですが、まぁ仕方のないことです。								
						 							
												
  						
																	
										 神明峠通過。
									
																	
											神明峠通過。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:42
																											
								 
								
								
										神明峠通過。								
						 							
												
  						
																	
										 峠すぐそば、愛宕谷林道とは別の道の入口。
									
																	
											峠すぐそば、愛宕谷林道とは別の道の入口。
フェンスと熊出没注意の標示と、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:43
																											
								 
								
								
										峠すぐそば、愛宕谷林道とは別の道の入口。
フェンスと熊出没注意の標示と、、、								
						 							
												
  						
																	
										 スズメバチ注意のお知らせが。
									
																	
											スズメバチ注意のお知らせが。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:43
																											
								 
								
								
										スズメバチ注意のお知らせが。								
						 							
												
  						
																	
										 清和天皇陵分岐。
									
																	
											清和天皇陵分岐。
柚子の里まで下りてきました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:58
																											
								 
								
								
										清和天皇陵分岐。
柚子の里まで下りてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 米買い道の標識。
									
																	
											米買い道の標識。
JR保津峡駅までは約4km。
「まぁそのくらいなら」と当たり前のようにテクテクします。
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:01
																											
								 
								
								
										米買い道の標識。
JR保津峡駅までは約4km。
「まぁそのくらいなら」と当たり前のようにテクテクします。
								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:03
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 日が暮れて暗くなったので、しゃあなしでライトオン!
									
																	
											日が暮れて暗くなったので、しゃあなしでライトオン!
ワタクシは暗くても平気ですが、車道なので車運転している人に悪いですしね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:21
																											
								 
								
								
										日が暮れて暗くなったので、しゃあなしでライトオン!
ワタクシは暗くても平気ですが、車道なので車運転している人に悪いですしね。								
						 							
												
  						
																	
										 またもや林道入口発見。
									
																	
											またもや林道入口発見。
こちらも当然のごとく車両通行禁止。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:24
																											
								 
								
								
										またもや林道入口発見。
こちらも当然のごとく車両通行禁止。								
						 							
												
  						
																	
										 保津峡ハイキングコースも、、、
									
																	
											保津峡ハイキングコースも、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:29
																											
								 
								
								
										保津峡ハイキングコースも、、、								
						 							
												
  						
																	
										 通行止。
									
																	
											通行止。
「万が一事故が起きても責任とりまへんえ」と書いてあるので、まぁそういうことです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:29
																											
								 
								
								
										通行止。
「万が一事故が起きても責任とりまへんえ」と書いてあるので、まぁそういうことです。								
						 							
												
  						
																	
										 保津峡橋に到着です。
									
																	
											保津峡橋に到着です。
JR保津峡駅はすぐそこ、、、											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 17:36
																											
								 
								
								
										保津峡橋に到着です。
JR保津峡駅はすぐそこ、、、								
						 							
												
  						
																	
										 しかし、水尾から徒歩1時間の道のりを35分で来たということは、鳥居本までも同じくらいで行ける、、、
									
																	
											しかし、水尾から徒歩1時間の道のりを35分で来たということは、鳥居本までも同じくらいで行ける、、、
「んなら、すぐ着くやん」											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:37
																											
								 
								
								
										しかし、水尾から徒歩1時間の道のりを35分で来たということは、鳥居本までも同じくらいで行ける、、、
「んなら、すぐ着くやん」								
						 							
												
  						
																	
										 てなわけで、電車はヤメてテクテクして帰ります。
									
																	
											てなわけで、電車はヤメてテクテクして帰ります。
トロッコ保津駅を通過し、京都一周トレイル西山コースに合流。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 17:53
																											
								 
								
								
										てなわけで、電車はヤメてテクテクして帰ります。
トロッコ保津駅を通過し、京都一周トレイル西山コースに合流。								
						 							
												
  						
																	
										 トンネルを潜り、落合橋を渡り、、、
									
																	
											トンネルを潜り、落合橋を渡り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:03
																											
								 
								
								
										トンネルを潜り、落合橋を渡り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 清滝ではなく六丁峠方面へ。
									
																	
											清滝ではなく六丁峠方面へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:03
																											
								 
								
								
										清滝ではなく六丁峠方面へ。								
						 							
												
  						
																	
										 ヘアピン坂を登り切り、六丁峠到着。
									
																	
											ヘアピン坂を登り切り、六丁峠到着。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:15
																											
								 
								
								
										ヘアピン坂を登り切り、六丁峠到着。								
						 							
												
  						
																	
										 峠の脇から山道へ。
									
																	
											峠の脇から山道へ。
鳥居本には行きませんよ。
少し寄り道して帰ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:19
																											
								 
								
								
										峠の脇から山道へ。
鳥居本には行きませんよ。
少し寄り道して帰ります。								
						 							
												
  						
																	
										 嵐山高雄パークウェイの脇の山道を通り、、、
									
																	
											嵐山高雄パークウェイの脇の山道を通り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:20
																											
								 
								
								
										嵐山高雄パークウェイの脇の山道を通り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 パークウェイ小倉山展望台脇を通り、、、
									
																	
											パークウェイ小倉山展望台脇を通り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:23
																											
								 
								
								
										パークウェイ小倉山展望台脇を通り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 おなじみの小倉山へ。
									
																	
											おなじみの小倉山へ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:23
																											
								 
								
								
										おなじみの小倉山へ。								
						 							
												
  						
																	
										 舗装石畳道を登り、、、
									
																	
											舗装石畳道を登り、、、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:24
																											
								 
								
								
										舗装石畳道を登り、、、								
						 							
												
  						
																	
										 石畳道の脇から小倉山山頂へ寄り道。
									
																	
											石畳道の脇から小倉山山頂へ寄り道。
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:30
																											
								 
								
								
										石畳道の脇から小倉山山頂へ寄り道。
								
						 							
												
  						
																	
										 すぐに山頂到着。
									
																	
											すぐに山頂到着。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:33
																											
								 
								
								
										すぐに山頂到着。								
						 							
												
  						
																	
										 何べんも来てますが、山頂に来るのは初めて。
									
																	
											何べんも来てますが、山頂に来るのは初めて。
行くのは山頂南東にある展望所ばっかですしね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 18:33
																											
								 
								
								
										何べんも来てますが、山頂に来るのは初めて。
行くのは山頂南東にある展望所ばっかですしね。								
						 							
												
  						
																	
										 ということで展望所です。
									
																	
											ということで展望所です。
暖かい紅茶を飲みつつ少しだけ夜景観賞。
霞んでいるのと、薄雲に町灯りが反射して夜景自体はイマイチ。
今日は夜景日和ではないと判断し、端から三脚持ってきてないために手持ち撮影で。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 21:41
																											
								 
								
								
										ということで展望所です。
暖かい紅茶を飲みつつ少しだけ夜景観賞。
霞んでいるのと、薄雲に町灯りが反射して夜景自体はイマイチ。
今日は夜景日和ではないと判断し、端から三脚持ってきてないために手持ち撮影で。								
						 							
												
  						
																	
										 そういえば去年もこの時季ココに来ました。
									
																	
											そういえば去年もこの時季ココに来ました。
嵐山花灯路を遠望するために。
毎年恒例ですな。
それにしてもアノ灯りの色、やはり何度見てもケバケバシイ。
お腹も空いてきたので下山します。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 21:43
																											
								 
								
								
										そういえば去年もこの時季ココに来ました。
嵐山花灯路を遠望するために。
毎年恒例ですな。
それにしてもアノ灯りの色、やはり何度見てもケバケバシイ。
お腹も空いてきたので下山します。								
						 							
												
  						
																	
										 嵐山公園最上部に下山完了。
									
																	
											嵐山公園最上部に下山完了。
寄り道ついでに寄り道します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 19:12
																											
								 
								
								
										嵐山公園最上部に下山完了。
寄り道ついでに寄り道します。								
						 							
												
  						
																	
										 花灯路・竹林。
									
																	
											花灯路・竹林。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 21:43
																											
								 
								
								
										花灯路・竹林。								
						 							
												
  						
																	
										 青い光は寒々しい感じするんであんま好きまへん。
									
																	
											青い光は寒々しい感じするんであんま好きまへん。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 21:42
																											
								 
								
								
										青い光は寒々しい感じするんであんま好きまへん。								
						 							
												
  						
																	
										 さっ、家帰って麦酒でも飲むとしますか。
									
																	
											さっ、家帰って麦酒でも飲むとしますか。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 21:41
																											
								 
								
								
										さっ、家帰って麦酒でも飲むとしますか。								
						 							
										
		 
		
		
初めまして。
いきなりで失礼いたします。
質問なんですが、沈下橋を渡って、看板の斜め左後方からルートが あると思うのですが、その後すぐに右手に巻くのでしょうか?
京都トレイル西山コースの地図には 沈下橋より 東から破線があると思いますが いかがでしょうか?
それと八丁山には 南尾根道があると書かれていますが、行かれた事ありますか?
実は昨日南尾根道だと思われる所で ロストしてしまいました。
コメントありがとうございます。
まず最初の質問ですが、仰られる通り看板脇から上がるとすぐに右手に巻きます。
ワタクシも破線路方向に進もうとしましたが、テープやトレースも見当たらなかったので一度戻り右手に進むと、写真の倒木のある山道に出会えました。
南尾根についてですが、残念ながらまだ歩いたことはありませんが、下調べしている範囲では標高325mくらいから東海自然歩道の階段(トレイル北山93)下までの区間はテープもない急坂混じり&はっきしとしない尾根みたいです。
御返事ありがとうございます。
次回は 看板から やかんへ行ってみる事にします。
確かに南尾根道は かなりの傾斜だと思います。私が進んだ所が合っていればですが・・
東尾根道からの枝道や分かれ道は気になるので、ジョギングのついでなど、また気が向いた時に南尾根と絡めて歩いてみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する