記録ID: 3847340
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
炭が谷から森林植物園へ
2021年12月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 741m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:54
距離 16.6km
登り 741m
下り 924m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
山歩き復帰第一弾!
寒波襲来にシモバシラができるかもと期待して六甲山森林植物園に行ってきました。
ルートはせっかくなので未踏の炭ガ谷から。
烏帽子岩や天狗岩も確認しました。
機会があれば三ツ下谷から天狗岳を目指して登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
完全復活のようですね。
おつかれさまでした。
めっちゃいいペースで歩いていますね!
すごい〜😱
復活おめでとうございます✨
春まで大人しくはできませんでした😅
これ以上休むとかえって不調をきたしそうです。ぼちぼち歩きます。また湿原にもお伺いしますのでよろしくお願いします。
メッセージありがとう😊
なぜにこのペースなのか不思議です。
実際は1~1.2位なんですが…
身体が重かったです😅
ありがとうございます♪
森林植物園からバスで下山すれば良かったかな😅
トンネル内で結構いかしたポーズで遊んだであろうmsrさんが目に浮かびました😆
じっくりとリハビリに励んで下さいね🎵
ありがとうございます😊
雪山ハイキング、楽しみです♪
復帰されたんですね😊よかったです!
雪山のシーズンに間に合いましたね
無理されず、ゆっくり楽しんでくださいね😊
こんばんは〜😃
ありがとうございます!
雪山が控えていると言い聞かせて休息していました。
焦らずぼちぼち楽しみます☃️
復活おめでとうございます👏
harkoさんのひと味違うレコをまた楽しみにしております!
冬山のんびり楽しみましょう😊
おはようございます😃
コメントありがとうございます♪
時々勘違いな解説もご愛嬌でスルーしていただけるとありがたいです😅
honekko さんもギックリ腰お大事にしてくださいね!
お互いのんびり楽しみましょう🎶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する