記録ID: 385112
全員に公開
ハイキング
甲信越
入笠山は白銀の世界でした
2013年12月23日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 516m
- 下り
- 516m
コースタイム
9:05 沢入駐車場
10:00 入笠湿原 10:15
10:55 頂上 11:40
12:35 沢入駐車場
10:00 入笠湿原 10:15
10:55 頂上 11:40
12:35 沢入駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの林道は雪道 トイレは閉鎖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て雪道 積雪 20センチ〜30センチ トレース有りでした 僕はチェーンアイゼン使用 |
写真
撮影機器:
感想
今日は雪山ハイク。
竜ヶ岳のドロドロ登山道が大変だったので
雪が有りそうな入笠山に行ってきました。
少し雲が有りましたが
360度の展望は、ゆる山なのに
絶品でした。
最近、僕の山行がどんどん、緩い山、近くの山
無雪期はテント泊で停滞+酒の傾向が強くなってます。
お蔭で、太腿の筋肉は退化中・・・。
年末年始は少し足を鍛えるか!
か・・・・どうか、検討中・・・。
hieppii
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する