記録ID: 3858409
全員に公開
ハイキング
近畿
霊山・霊山南峰・田代池
2021年12月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 660m
- 下り
- 658m
コースタイム
天候 | 今週末は天気が荒れる予報だったのでずっと家に居る予定でしたが、今日は昼過ぎ頃まで雨は降らないようだったので出掛けました。 曇り 霊山寺と田代池周辺は風無し。 山頂と吹きっ晒しの尾根ではやや風強く。 下山後、駐車場で靴を脱いでいたら雨が降ってきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名阪国道伊賀インターから霊山寺へ。 大阪から向かうと上柘植インターから出るほうが近道ですが、道が悪いのでおすすめしません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し。危険箇所は特に無し。 今年の7月20日、10月10日、10月16日にも霊山寺から霊山南峰経由で田代池まで歩きました。当時よりも目印が少なくなっています。誰かが目印を外したのかな? 道迷いに注意。ヤマレコの足跡が役に立ちます。 霊山南峰から田代池へ至るルートは平凡なハイキングコースですが、原生林っぽくて良い雰囲気です。 |
その他周辺情報 | 名阪国道の入り口には事前予告として大雪通行止めの掲示が出ていました。私は名阪国道を毎日利用していますが、このような掲示は滅多にありません。 通行予定されている方は冬用タイヤ必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
サングラス
日焼け止め
ストック
熊鈴
手袋
笛
温度ロガー
予備スマホ
|
---|---|
備考 | 水の消費量0.7リットル。2リットル持参。 |
感想
気になるのは、霊山南峰の目印が少なくなったこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する