記録ID: 3877758
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
2022登りはじめ 富士登山@三浦
2022年01月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 268m
- 下り
- 214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 2:45
距離 4.8km
登り 276m
下り 227m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 解放戦士の碑・平和母子像 津久井浜観光農園 |
写真
日の出前に京急長沢駅前に到着。住宅街の中に登山口があるので物音を立てないようにヘッドランプを装備し、登り始める。暗いせいか分岐を二回ほど間違えましたが、予定通り富士山頂着。すでに何組か先客あり。
1977年9月27日、横浜市緑区(現青葉区)の住宅街に米空母艦載機が墜落し、住民多数が死傷しました。特に全身やけどで亡くなった母子は有名で横浜・港の見える丘公園にも母子像がありますが、この場所にも事件を悼み二度と事件を起こさないことを誓う碑があります。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
2022年の登りはじめを「富士登山」で。ということで三浦にある富士山頂を目指し、初日の出を見てきました。寒気に覆われた元日でしたが、その分、朝日に照らされた三浦半島と三浦の海が大変美しかったです。
武山まで歩き、紅白餅を食べました。本年もみなさん、良いお年を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する