記録ID: 388398
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2004年07月04日(日) [日帰り]

sr840tr
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 505m
- 下り
- 492m
コースタイム
08:25 車坂峠駐車場
09:40 槍ヶ鞘
10:00 トーミの頭
10:25 黒斑山
10:45 なんでもないとこ昼食 12:10
12:20 蛇骨岳
13:45 車坂峠駐車場
09:40 槍ヶ鞘
10:00 トーミの頭
10:25 黒斑山
10:45 なんでもないとこ昼食 12:10
12:20 蛇骨岳
13:45 車坂峠駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2004年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
黒斑山は高低差が少なくまた展望も良いという大変お勧めの山。
しかし当日は風がない暖かい日で、空気はどんよりしており、
向かいの浅間山のみの展望であった。
本日は大したコースでもなく、また、ピックアップしてもらうため
いつもより楽な朝、6:00東所沢の集合。
のはずが計算間違い、5:25に起きてしまい、大急ぎで出発。
偶然流してたタクシーに乗って東所沢へ。
結果5:50には到着できた。(1380円…)
所沢IC → 小諸IC チェリーパークラインで車坂峠へ。
帰りは車坂山荘でソフトクリームを食い、高峰高原ホテルで温泉に入る。
このセットはこの山に来たら是非やって欲しい。
時間的にはいい感じだったが「軽井沢アウトレットモール」へ寄り道。
一般道をひた走り、あっけなく軽井沢へ。すぐ近くだった。
藤岡のでかいPAで晩飯。
20:30頃東所沢駅で降ろしてもらい、電車・徒歩にて帰宅。
ラクできた山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する