記録ID: 3900409
全員に公開
ハイキング
四国
千羽海岸
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 917m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
翌週トレラン大会が有るのでとても良く整備されていました。 トレラン、四国の道の標識が有り、迷うことは有りませんでした。 (トレランの標識は大会終了後に撤去されるようです) |
その他周辺情報 | 日和佐には、道の駅、薬王寺、温泉、飲食店が有り便利です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
暖かそうな所に行こうと思い、千羽海岸に行ってみました。前日は、鳴門大橋、大浜海岸に寄り道の駅日和佐で車中泊。翌朝隣の日和佐駅から汽車で山河内駅まで行った。。
聞かされていたが、階段のアップダウンが多く、膝が痛くなった。数か所しか景色が見える所がなくて、樹林帯の中ばかり歩く。
翌週トレラン大会が有るので、トレランの練習の人が多いかと思ったが、3人見かけただけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する