【道の駅 とみざわ】
昨日に続き、今日もこの近くの山梨百名山へ(p)
この辺りはタケノコが有名なんですかね
この建物はデカイ電話BOXでした(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										【道の駅 とみざわ】
昨日に続き、今日もこの近くの山梨百名山へ(p)
この辺りはタケノコが有名なんですかね
この建物はデカイ電話BOXでした(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この山がこれから登る篠井山でしょうか!(p)
そのようですね(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											18
									 
																											
								 
								
								
										この山がこれから登る篠井山でしょうか!(p)
そのようですね(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											【篠井山】
篠井山奥山登山口駐車スペース
誰もいません!(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										【篠井山】
篠井山奥山登山口駐車スペース
誰もいません!(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											では出発で〜す
今日は最初からチェーンアイゼン装着で出発(p)
スタート地点からけっこう雪があったからね(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											23
									 
																											
								 
								
								
										では出発で〜す
今日は最初からチェーンアイゼン装着で出発(p)
スタート地点からけっこう雪があったからね(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											句魔除けの鳴らしものあり
冬眠してるはずですが、一応カ〜〜ン!
昨日かな?
一人登った方の足跡あり(p)
雪はサラサラで昨日みたいにくっつきません(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										句魔除けの鳴らしものあり
冬眠してるはずですが、一応カ〜〜ン!
昨日かな?
一人登った方の足跡あり(p)
雪はサラサラで昨日みたいにくっつきません(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場ちょい先から山頂まで、3.3kmだそうです
※写真は帰りに撮ったものです(p)
0.1kmごとにこれがあるのでわかりやすいです(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										駐車場ちょい先から山頂まで、3.3kmだそうです
※写真は帰りに撮ったものです(p)
0.1kmごとにこれがあるのでわかりやすいです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											不撓不屈の滝というのがありました(p)
											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		1/9 7:42
																											
								 
								
								
										不撓不屈の滝というのがありました(p)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											「橋の中ほどでこっち向いて〜」(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										「橋の中ほどでこっち向いて〜」(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											hornも鳴らしながら(h)											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		1/9 7:58
																											
								 
								
								
										hornも鳴らしながら(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雪のある所は穴が開いていてもわからないので慎重に(h)
チェーンアイゼン付けてるので、ちょっと安心(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										雪のある所は穴が開いていてもわからないので慎重に(h)
チェーンアイゼン付けてるので、ちょっと安心(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤い帽子で分かりますが周りの色と同化してます(h)											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		1/9 8:11
																											
								 
								
								
										赤い帽子で分かりますが周りの色と同化してます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											絹糸の滝
この山道には滝が多いです(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										絹糸の滝
この山道には滝が多いです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し狭い道を行きます
ロープがありがたいです(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										少し狭い道を行きます
ロープがありがたいです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											チェーンスパイクつけているので安心して渡れます(h)											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		1/9 8:26
																											
								 
								
								
										チェーンスパイクつけているので安心して渡れます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここは雪が無いので、安心です(p)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		1/9 8:38
																											
								 
								
								
										ここは雪が無いので、安心です(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											半分まで来たところで(h)
1.6km、半分手前まで来ました(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											17
									 
																											
								 
								
								
										半分まで来たところで(h)
1.6km、半分手前まで来ました(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ぞう岩(h)
ホントに🐘の鼻みたいだ(p)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		1/9 8:56
																											
								 
								
								
										ぞう岩(h)
ホントに🐘の鼻みたいだ(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おじゃま石をどけようとしてる💪pika殿
少し動いたような…な〜んて(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										おじゃま石をどけようとしてる💪pika殿
少し動いたような…な〜んて(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											狭い道ですが歩きやすいです(h)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		1/9 9:15
																											
								 
								
								
										狭い道ですが歩きやすいです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											つづら折れになっている下から(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										つづら折れになっている下から(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山の時に分かったことですが、立札の距離表示は神社経由からでした
先に山頂に向かうと距離表示はありません(h)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		1/9 9:22
																											
								 
								
								
										下山の時に分かったことですが、立札の距離表示は神社経由からでした
先に山頂に向かうと距離表示はありません(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマシキミの可愛い赤い実がありました(h)
											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		1/9 9:24
																											
								 
								
								
										ミヤマシキミの可愛い赤い実がありました(h)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											花の蕾もまだまだ硬いですかありました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										花の蕾もまだまだ硬いですかありました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もうすぐ山頂です(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										もうすぐ山頂です(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											篠井山到着(h)
お〜、素晴らしい山頂(p)											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		1/9 9:29
																											
								 
								
								
										篠井山到着(h)
お〜、素晴らしい山頂(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お約束の鐘鳴らし(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											18
									 
																											
								 
								
								
										お約束の鐘鳴らし(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富士山と記念撮影(h)
誰も居ないのでセルフで(p)											
											
											
									
									
											
											50
									 
																		1/9 9:32
																											
								 
								
								
										富士山と記念撮影(h)
誰も居ないのでセルフで(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											PeakFinderw(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										PeakFinderw(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富士山綺麗だね〜(h)
めちゃめちゃ綺麗で大きい富士山✨(p)											
											
											
									
									
											
											41
									 
																		1/9 9:35
																											
								 
								
								
										富士山綺麗だね〜(h)
めちゃめちゃ綺麗で大きい富士山✨(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駿河湾が光って綺麗(h)											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		1/9 9:35
																											
								 
								
								
										駿河湾が光って綺麗(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見える山々(p)
昨年登った浜石岳も見えてるね(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										見える山々(p)
昨年登った浜石岳も見えてるね(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここでも北岳・間ノ岳(h)
富士山の反対側に南アルプス(p)											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		1/9 9:36
																											
								 
								
								
										ここでも北岳・間ノ岳(h)
富士山の反対側に南アルプス(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木々が邪魔してますが南アルプスです(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										木々が邪魔してますが南アルプスです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ホント素晴らしい山頂🎶✨(p)
天気が良いから最高です(h)											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		1/9 9:37
																											
								 
								
								
										ホント素晴らしい山頂🎶✨(p)
天気が良いから最高です(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											新年にふさわしい富士山(p)
ホントホント(h)											
											
											
									
									
											
											36
									 
																		1/9 9:41
																											
								 
								
								
										新年にふさわしい富士山(p)
ホントホント(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ズーム🎶(p)											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		1/9 9:48
																											
								 
								
								
										ズーム🎶(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山梨百名山💯、87座になりました!👍✨(p)
パチパチパチ(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											36
									 
																											
								 
								
								
										山梨百名山💯、87座になりました!👍✨(p)
パチパチパチ(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日は富士山バッチリで嬉しいですね!!(p)
最高です(h)											
											
											
									
									
											
											36
									 
																		1/9 9:58
																											
								 
								
								
										今日は富士山バッチリで嬉しいですね!!(p)
最高です(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神社に向かって下山しましょう(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										神社に向かって下山しましょう(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											谷筋からの奥山温泉登山口へは危険のようです(h)
赤テープで❌付いてます(p)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		1/9 10:05
																											
								 
								
								
										谷筋からの奥山温泉登山口へは危険のようです(h)
赤テープで❌付いてます(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神社側のルートに0.1km表示がありました(h)
あ〜、こっちのルートがホントは登りなのかな(p)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		1/9 10:08
																											
								 
								
								
										神社側のルートに0.1km表示がありました(h)
あ〜、こっちのルートがホントは登りなのかな(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											篠井大明神
今年一年の登山安全を祈願して(h)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		1/9 10:10
																											
								 
								
								
										篠井大明神
今年一年の登山安全を祈願して(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し下がお寺跡のようです
上から見えたのでスルーしました(h)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		1/9 10:10
																											
								 
								
								
										少し下がお寺跡のようです
上から見えたのでスルーしました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											楽しく歩いていま〜す(h)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		1/9 10:16
																											
								 
								
								
										楽しく歩いていま〜す(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											pika殿も楽しそう(h)
ピンクテープありますが、ちょっとわかりにくい感じのルート
踏み跡あったので、安心ですが(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										pika殿も楽しそう(h)
ピンクテープありますが、ちょっとわかりにくい感じのルート
踏み跡あったので、安心ですが(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											急下りは慎重に
ここを下りた所でレインウエア―を脱ぎました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										急下りは慎重に
ここを下りた所でレインウエア―を脱ぎました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここは岩が邪魔して通りにくいです(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										ここは岩が邪魔して通りにくいです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											レインウエアを脱いでも代り映えしない人(h)
ハハ、いつも色が同化しちゃってるので😁(p)											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		1/9 11:20
																											
								 
								
								
										レインウエアを脱いでも代り映えしない人(h)
ハハ、いつも色が同化しちゃってるので😁(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この橋を渡ればもうすぐゴール(h)
ですね♪(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										この橋を渡ればもうすぐゴール(h)
ですね♪(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											3.3km地点
橋の所がゴールです
車が待ってくれています(h)
帰りは特に早かった印象ですね(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										3.3km地点
橋の所がゴールです
車が待ってくれています(h)
帰りは特に早かった印象ですね(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場のミツマタ
花はもう少し先のようです(h)
このあたりあちこちにミツマタあるので、咲く時期も良いですね〜(p)											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		1/9 11:32
																											
								 
								
								
										駐車場のミツマタ
花はもう少し先のようです(h)
このあたりあちこちにミツマタあるので、咲く時期も良いですね〜(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場到着!
では、奥山温泉に向かいましょう(p)
											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		1/9 11:34
																											
								 
								
								
										駐車場到着!
では、奥山温泉に向かいましょう(p)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											奥山温泉キャンプ場ではこの日ジープの新年集いがあったようで、50台以上?のジープがたくさん停まっていました!(p)
こんなに集まると壮観です
受付の方に温泉の場所を聞いたら、親切に教えてくれました(h)											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		1/9 13:22
																											
								 
								
								
										奥山温泉キャンプ場ではこの日ジープの新年集いがあったようで、50台以上?のジープがたくさん停まっていました!(p)
こんなに集まると壮観です
受付の方に温泉の場所を聞いたら、親切に教えてくれました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											奥山温泉
白鳥山は汗をかかないだろうと言うことで入っていきます(h)
あと、もうこの辺りまで入って来ることなさそうだし・・と(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										奥山温泉
白鳥山は汗をかかないだろうと言うことで入っていきます(h)
あと、もうこの辺りまで入って来ることなさそうだし・・と(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神奈川・大阪…の方は1日がお得みたいですよ
受付で飴をもらいました
些細なことでも嬉しい二人でした(h)
🎶😊(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										神奈川・大阪…の方は1日がお得みたいですよ
受付で飴をもらいました
些細なことでも嬉しい二人でした(h)
🎶😊(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											pikaさんは、洗車用に折り畳みのバケツを買い
hornは、静岡の焼きアジを買いました(h)
洗車用ではなく、ゴアなどのウエアの手洗い用に洗面器しかなかったので・・(p)
洗車にも使える…はhornが言ってたか〜(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										pikaさんは、洗車用に折り畳みのバケツを買い
hornは、静岡の焼きアジを買いました(h)
洗車用ではなく、ゴアなどのウエアの手洗い用に洗面器しかなかったので・・(p)
洗車にも使える…はhornが言ってたか〜(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											温泉に入ってからカツカレーを食べました(h)
美味しかった〜〜
温泉、ランチ・・と既に終了モードですね🤣
まだ白鳥山あるのに・・(p)											
											
											
									
									
											
											21
									 
																		1/9 12:57
																											
								 
								
								
										温泉に入ってからカツカレーを食べました(h)
美味しかった〜〜
温泉、ランチ・・と既に終了モードですね🤣
まだ白鳥山あるのに・・(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											【白鳥山】
白鳥山森林公園駐車場
何人かが来られてました(h)
トイレもありますよ〜(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										【白鳥山】
白鳥山森林公園駐車場
何人かが来られてました(h)
トイレもありますよ〜(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんなポスターが貼ってありました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										こんなポスターが貼ってありました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロウバイが一輪だけ開きかけていました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										ロウバイが一輪だけ開きかけていました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もう咲き始めてる♪(p)											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		1/9 14:06
																											
								 
								
								
										もう咲き始めてる♪(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登り口はここかなと思いましたが、車道を少し戻った所でした
下りはここから出てきました(h)
											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										登り口はここかなと思いましたが、車道を少し戻った所でした
下りはここから出てきました(h)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											行くぞ〜って感じだね(h)
♨入った後なので一応ゲーター付けましたが、雪無し(^^;)(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										行くぞ〜って感じだね(h)
♨入った後なので一応ゲーター付けましたが、雪無し(^^;)(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山スタイルは我々だけでした(h)
階段登り・・(p)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		1/9 14:16
																											
								 
								
								
										登山スタイルは我々だけでした(h)
階段登り・・(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											狼煙台のようです
昔は連絡手段に使ったいたのでしょう(h)
フムフム(p)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		1/9 14:19
																											
								 
								
								
										狼煙台のようです
昔は連絡手段に使ったいたのでしょう(h)
フムフム(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											桂由美さんのモニュメントがここにもありました(h)
入笠山にもありますね(p)											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		1/9 14:20
																											
								 
								
								
										桂由美さんのモニュメントがここにもありました(h)
入笠山にもありますね(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登ってこられた方に写してもらいました(h)
山梨百名山💯、88座になりました✨(p)
パチパチパチ(h)											
											
											
									
									
											
											32
									 
																		1/9 14:22
																											
								 
								
								
										登ってこられた方に写してもらいました(h)
山梨百名山💯、88座になりました✨(p)
パチパチパチ(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											このような表記もあります(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										このような表記もあります(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											うわぁ〜、ここもでっかい富士山見れる🎶(p)											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		1/9 14:30
																											
								 
								
								
										うわぁ〜、ここもでっかい富士山見れる🎶(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これ綺麗に撮れてるね(h)											
											
											
									
									
											
											30
									 
																		1/9 14:35
																											
								 
								
								
										これ綺麗に撮れてるね(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北岳・間ノ岳がここからもよく見えます(h)											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		1/9 14:35
																											
								 
								
								
										北岳・間ノ岳がここからもよく見えます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富士山アップ(p)											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		1/9 14:39
																											
								 
								
								
										富士山アップ(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お約束の鐘鳴らし(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											19
									 
																											
								 
								
								
										お約束の鐘鳴らし(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここでもPeakFinderで(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ここでもPeakFinderで(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											午前中に登った篠井山が正面に見えました(h)
登った山が,見えるのは嬉しいな
篠井山はけっこう特長あります(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										午前中に登った篠井山が正面に見えました(h)
登った山が,見えるのは嬉しいな
篠井山はけっこう特長あります(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北岳から塩見岳が見えています(h)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		1/9 14:32
																											
								 
								
								
										北岳から塩見岳が見えています(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さてこれは何でしょう
変な二人でした(h)
🍎-yaさんポーズのつもりですが・😁(p)											
											
											
									
									
											
											22
									 
																		1/9 14:35
																											
								 
								
								
										さてこれは何でしょう
変な二人でした(h)
🍎-yaさんポーズのつもりですが・😁(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											関東の富士見100景になっているようです(h)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		1/9 14:37
																											
								 
								
								
										関東の富士見100景になっているようです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山しました
2日間お疲れ様でした
楽しかったね(h)
すぐ登れる白鳥山も大展望でお得な感じでしたね〜
お疲れ様でした✨(p)											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		1/9 14:46
																											
								 
								
								
										下山しました
2日間お疲れ様でした
楽しかったね(h)
すぐ登れる白鳥山も大展望でお得な感じでしたね〜
お疲れ様でした✨(p)								
						 							
										
		 
		
	
あちこち、色々なお山に登ってますね〜(すごい)
寒そうだけど、富士山も、ずーっと見えてた様で良かったですね。
最後は、お二人で、私のポーズ💦ありがとうございました😍
お疲れさまでした
この日、この二つの🗻からは、富士山バッチリ見えていました!
ハハハ、写真気づいて下さり、ありがとうございます
後でringo-yaさんのポーズと比べてみたら、だいぶ違いましたね〜😅
そのうち、『Y君と、hと、pが行きたいって言うんで〜』って、
ご一緒出来たら嬉しいです☺️
特許(?)のポーズ失礼しました。
富士山は感激しました。
天気が良ければ全てよしって感じですね。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する