記録ID: 3903134
全員に公開
ハイキング
東海
八曽山
2022年01月09日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 759m
- 下り
- 685m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
[アクセスルート状況] 車利用で、内々神社に自転車をデポして入鹿池へ向かいました。 [駐車場] 入鹿地区センター近くの駐車スペースを利用しました。 [トイレ] 自分が通ったルートには入鹿地区センター、東海自然歩道丸山橋付近、東海自然歩道北山橋付近および内々神社にトイレが有りました。北山橋付近のトイレは新しくなったばかりのようでした。 [登山ルート] ・八曽の滝付近の八曽山へ向かう登山道は倒木の影響でショートカットしました。 ・東海自然歩道内ではマウンテンバイク20台程、およびオートバイ20台程とすれ違いました。道幅の狭いブラインドカーブでぶつかりそうになりヒヤッとしました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
|---|
感想
GPSの軌跡をつなぎに、八曽山経由で東海自然歩道を入鹿池から内々神社までハイキングに出掛けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ridelone














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する