記録ID: 3909380
全員に公開
ハイキング
近畿
霊山〜2022年の登り初めは地元の山へ…の巻〜
2022年01月10日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 460m
- 下り
- 457m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
事前に他の方のレコをみて理解してたつもりだったのですが、行きは伊賀ICを通りすぎててしまい、上柘植ICから駐車場に向かったのですが、道が狭くてちょっと嫌でした(´∀`;) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭で基本危険なところはありません。 ただ、たいこ岩からちょっと先に進んだとこの登山道は日陰になってた加減で凍ってました(ほんのちょっとだけです)。 |
| その他周辺情報 | 駐車場にトイレあります🚻 トイレットペーパーもありました🧻 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
笛
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
|---|
感想
2022年の登り初めはどこにしようかなぁ…と考えつつ、最後に山に登ったのはいつ!?とえらい間があいてしまってたので、とりあえず地元の低山から始めようと昼前に思い立ち、行ってきました、地元の山に🗻
お正月に名阪国道を走ったときには霊山(←たぶん)は雪化粧をしていたので、もしかしたら雪まだある!?なんてかすかな希望を持ちつつ行ってきましたが、日陰に解けきれなかった残雪があっただけでした(´∀`;)
しかし!!今日は風も弱く快晴\(о´∀`о)/
山頂からは伊賀の町並みや青山高原の風車がよく見えました(*´∀`)♪
年末年始の寒波で鈴鹿山脈にも雪が積もりました!!
雪山、行きたいなぁー(*‘ω‘ *)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
MINI727













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する