ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3916420
全員に公開
ハイキング
東海

各務原権現山リベンジ 〜2ヶ月寝たきり入院 退院後五か月記念 今回は転倒しないように〜

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:21
距離
3.9km
登り
275m
下り
271m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:14
合計
2:20
距離 3.9km 登り 275m 下り 273m
10:45
29
11:13
11:14
41
11:54
12:09
31
12:40
24
13:04
1
13:04
ゴール地点
天候 晴れ、ちょいと薄曇り。
スタート時
ロンT+半袖ポロ+極薄マイクロフリース+マイクロフリース+ソフトシェル+ネックウォーマー+ニット帽
各務原1までの階段途中
ロンT+半袖ポロ+極薄マイクロフリース+マイクロフリース+ソフトシェル
最期の階段以降
ロンT+半袖ポロ+極薄マイクロフリース+マイクロフリース+ソフトシェルで、上2枚の前全開
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊吹の滝前に駐車スペース結構あります
コース状況/
危険箇所等
登山道に雪はなし
各務原1表示までは、階段のつづら折り。
各務原1〜3表示まではアップダウンの稜線歩き。
各務原3からはデカい段差の階段直登。
整備はされてます。
その他周辺情報 登山口にはなにもありません。
お手洗いも和式便座でした。
前日は、退院五か月記念にフレンチのランチコース。
木曽川の清流越しに鳩吹山を眺めながらの素敵なお店
2022年01月14日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/14 11:56
前日は、退院五か月記念にフレンチのランチコース。
木曽川の清流越しに鳩吹山を眺めながらの素敵なお店
うんまい。
たまらん‼︎
2022年01月14日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/14 12:51
うんまい。
たまらん‼︎
粋な計らい‼︎
2022年01月14日 13:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/14 13:20
粋な計らい‼︎
蘇原伊吹の滝
2022年01月15日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/15 10:44
蘇原伊吹の滝
概念図だけあります
2022年01月15日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 10:44
概念図だけあります
舗装路スタート
2022年01月15日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 10:44
舗装路スタート
階段ばっか
2022年01月15日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 11:01
階段ばっか
あそこまでは階段をあきらめる(笑)
2022年01月15日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 11:08
あそこまでは階段をあきらめる(笑)
ここから稜線歩き。
前々夜に20cmくらい積もった名残がある
2022年01月15日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 11:09
ここから稜線歩き。
前々夜に20cmくらい積もった名残がある
北山展望台
2022年01月15日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 11:13
北山展望台
気持ちいい稜線歩き
2022年01月15日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1/15 11:40
気持ちいい稜線歩き
最後の階段直登
2022年01月15日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/15 11:43
最後の階段直登
やっと鳥居が見えた‼︎
2022年01月15日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/15 11:51
やっと鳥居が見えた‼︎
山頂に到着。
多度大社の分社もあります
2022年01月15日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/15 11:54
山頂に到着。
多度大社の分社もあります
御嶽山、乗鞍岳揃い踏み
2022年01月15日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/15 11:55
御嶽山、乗鞍岳揃い踏み
濃尾平野‼︎
2022年01月15日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/15 11:55
濃尾平野‼︎
到着。
オストメイトって障害者なので、クローバーマーク付き
2022年01月15日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/15 13:04
到着。
オストメイトって障害者なので、クローバーマーク付き
ヘルプマーク
別に「身障者」だけが着けるものではないです。
「なんらか助けて欲しい時に助けてください」ってマークです。
皆様、これを着けてる人を「特別視」はしなくてもいいのですが、「その人が困ってそう」って気づいたら、少しだけ「気にかけて、ホントに困ってたら、その方の困ってることを少しだけでいいですから」なにかご自身にできることがあったら手伝ってあげてください。
僕は「オストメイト用のトイレ」を使うけど、町ではスタスタ歩くから、着けてないと「なんでお前が多目的トイレ使ってんだ?」って言われそうなので着けてるだけですけど。
2021年08月13日 13:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/13 13:27
ヘルプマーク
別に「身障者」だけが着けるものではないです。
「なんらか助けて欲しい時に助けてください」ってマークです。
皆様、これを着けてる人を「特別視」はしなくてもいいのですが、「その人が困ってそう」って気づいたら、少しだけ「気にかけて、ホントに困ってたら、その方の困ってることを少しだけでいいですから」なにかご自身にできることがあったら手伝ってあげてください。
僕は「オストメイト用のトイレ」を使うけど、町ではスタスタ歩くから、着けてないと「なんでお前が多目的トイレ使ってんだ?」って言われそうなので着けてるだけですけど。
撮影機器:

感想

敗血症の結果、腹腔鏡手術をして、成功したはずなのに原因不明の出来事で、緊急手術で縦に20cm切腹されて。
その前の敗血症も含めて計2か月の「寝たきり入院」から退院して5か月。

1/13の大寒波で、普段ならそんなに雪が積もらない僕の地元濃尾平野の平野部でも20cm近く積もった1/14に。
新しくできた山友さんが、とても素敵なフレンチの老舗を予約して「退院5か月祝い」をしてくれて。
粋な計らいいただいて。

で、リハビリ登山はしたい。
ただ、北側斜面を登り降りすると、1/2登り初めの金華山の「めいそうの小径」みたいに、カリンコリンになってる。
だって、あの時より積もったもの。
まーちがいない(笑)

全身の筋肉が、寝たきり入院で飛んで消えた僕のリハビリには、ありゃ危険。
だから、南側斜面を登る所って考えて、各務原アルプスへ。
アクセスがクルマしかムリだから、山頂ビール飲めないから、普段は行かないけど。
でも、仕方がない。
で、どうしようかと考えても、リハビリ登山中の僕の脚では昔みたいに縦走できるわけない。
で、1か月前に、稜線歩きの平坦路のなんでもない所で、油断して。
登山靴の踵をなんでもない「ちょいとした小さな岩の出っ張りに引っ掛けて、初めて前向きに派手にすっ転ぶ」と言う屈辱を味わい。
油断してたから、ダブルストックも出してなく。
つかむものもなく、12/18の平日だったから、だれも通らず。
独りで「産まれたての子鹿の様」に四つん這いになって、プルプル震えながらなんとか立ち上がった、屈辱の各務原権現山にリベンジしに。

もう油断しない。
ちゃんとダブルストック出して。
脚の疲労で太腿が上がってなくて、下りの平坦路で、脚を引きずるような、だだくさな歩き方したから、あんな屈辱味わったし。
油断をせず、ちゃんと基本に忠実に歩きました。

そりゃ、まだ1か月しか経ってないから、劇的に速度が上がってヒョイヒョイ歩ける訳ではないけど。
1か月の、リハビリの結果がどう出るか。

でも、基本に忠実に、注意深く。
まだまだ、タイムを気にする段階じゃないから、とにかく安全に。

普段何十年も自転車なんて乗ってなくても、カラダに基本て,染み付いてるもの。
今度は無事にリベンジ達成。

しかも、「オストメイト」って、軽度な身障者になって、「ヘルプマーク」着けて、リハビリ登山してるけど、やはり、リハビリの成果はちゃんとやればちゃんと出る。
慎重に歩いても1か月前より10分速くなってた。
二十数年勉強してきたことの実践。
やはり間違いじゃなかった。

ただ、やっぱり山頂ビール飲めないから、お腹減ったけど、行動食で誤魔化して、降りたけど。
お腹ぺこぺこで家に帰って、昨日とは違った、質素な昼飯というか「エサ」をモソモソ食べながらビール。

昨日が特別なんだから、いいんだけど(笑)
やっぱり、電車アクセスできる、鳩吹〜継鹿尾山をできるように、がんばってリハビリしよ‼︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら