記録ID: 3921976
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								比良山系
						比良山系・蛇谷ヶ峰902m 雪山で琵琶湖の展望を楽しもう!
								2022年01月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:41
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 732m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:38
					  距離 8.7km
					  登り 732m
					  下り 732m
					  
									    					13:49
															ゴール地点
 
						
					朽木温泉てんくう駐車場8:10→10:10窯の谷分岐→11:00カツラの谷分岐→11:30蛇谷ヶ峰頂上12:10→12:20カツラの谷分岐→12:50窯の谷分岐→13:30窯の谷登山口→13:50駐車場
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ノートレースの道は避けました | 
| その他周辺情報 | くつき温泉 てんくう | 
写真
感想
					しっかり50cmくらいの雪が積もって天気も良く、雪山ハイキング日和。トレースがついて踏み固められた道を快適に歩いていたが、ルートから若干外れていたようで、途中で少しよじ登って、本来のルートに戻りました。少し急な登りもあるも、トレースがしっかりしているので、アイゼンを付ける必要はありませんでした。
稜線に出ると、青空と里の雪景色が広がり、疲れを忘れるよう。蛇谷ヶ峰の山頂は360°の大展望。風もないので、山頂で素晴らしい景色を楽しみながら昼食。
下山にはアイゼンやスノーシューを付けて快調に下りました。予定していた周遊コースはトレースがなかったため、登ってきたルートを戻ることに。14:00前にスタート地点に戻れたので、ゆっくりお風呂に入り、渋滞もなく明るいうちに帰神できました。(KOJ)
<コース状況>危険個所なし。山頂の展望が良い。
<特記事項>ハイキングルートに入るには、駐車場からコテージのある方に上がる道を進む方が分かりやすい。
					
当初ルートはトレースが無かったので少し回り道をしました。雪山ハイキングルートとしては楽しく歩け、お風呂にも浸かり、渋滞にも合わずに帰れるお勧めコースです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:751人
	 kobechuo
								kobechuo
			 kojiyoshi
								kojiyoshi
			 gensan
								gensan
			 toyomin27
								toyomin27
			 おかちゃん
								おかちゃん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する