記録ID: 3930937
全員に公開
ハイキング
関東
220119 多摩よこやまの道
2022年01月19日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 192m
- 下り
- 169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:14
距離 14.5km
登り 192m
下り 169m
13:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多摩よこやまの道は、多摩東公園〜一本杉公園〜長池公園の約10kmの区間で、一部車道と重なるが多くの区間が遊歩道として整備されており、道標や歴史案内,ベンチ等が随所に設置されている。長池公園〜小山内裏公園は尾根緑道の遊歩道・自転車道となっており舗装道路と土や木材チップ敷の道が並行している。 |
写真
感想
古代の幹線道路で、万葉集にも歌われた横山の道です。今は開発が進んでいますが、まだところどころに田園風景も残っており、開発された町並みといにしえが共存するちょっと不思議な空間を歩くことができます。すぐ近くを尾根幹線道路が通っていて車の音はしますが、アップダウンも少なく、木漏れ日の中を快適に歩けました。ちなみに、この尾根は多摩川と鶴見川の分水嶺になっています。西端近くから鶴見川源流の泉への分岐があり、ちょっと下り始めたのですが、靴擦れができてしまったため途中で断念しました。残念。
◆神さま:よこやまの道沿いに石仏などあり。
◆三角点:鷹巣(諏訪ヶ岳)[四等:144.38m]、大沢[三等:153.03m]、中村[四等:180.49m]
◆出会った花たち:ヤブツバキ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する