記録ID: 3934800
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						【奥三河】八嶽山
								2022年01月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				静岡県
																				愛知県
																				長野県
																				静岡県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:26
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:26
					  距離 9.5km
					  登り 1,397m
					  下り 1,370m
					  
									    					13:37
															大嵐駅(JR飯田線)
 
						
					登山口から山頂までは1から17の表示が振ってある。
12の手前から山頂までは積雪1〜15cmほどだった。
途中、特に開けたところもなく同じ傾斜を黙々と歩く。
							12の手前から山頂までは積雪1〜15cmほどだった。
途中、特に開けたところもなく同じ傾斜を黙々と歩く。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 豊川駅よりJR飯田線で大嵐(おおぞれ)駅へ。 06:14発→08:08着(乗車1時間54分)。片道1,340円。 大嵐駅は無人駅でICカードも不可なので往復切符を購入。 帰りは13:47発→16:03着(乗車2時間16分)の電車。 袖山まで行った場合は16:06発→18:11着(乗車2時間5分)の電車で丁度よさそう。 大嵐駅はトイレはあるが自販機やごみ箱は無いので注意。 登山口周辺にもトイレあり。自販機や商店は無い。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 傾斜がきつく部分的に道幅が狭いところがある。 コースはわかりにくいが赤テープの目印が多くあるので確認しながら歩けば迷いにくい。 | 
写真
感想
					本日は八嶽山から袖山まで行く予定だったが、あろうことか車の運転用の運動靴のまま電車に乗ってしまい登山靴を履き忘れてしまったので、行けるとこまで行って無理なら撤退という予定にした。
結果、何とか八嶽山山頂は踏んだがその先の袖山は無理と判断して撤退。体力も余っていたので非常に心残り。
ややくたびれた運動靴で登った結果、上りは何とかなったが下りでは何度か滑ってその内3回尻もちした。
登山靴の性能が改めてわかった山行であった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:281人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する terura
								terura
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する