記録ID: 393677
全員に公開
ハイキング
関東
羽村-六道山−かたくりの湯
2014年01月11日(土) [日帰り]

- GPS
- 07:47
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 129m
- 下り
- 135m
コースタイム
1210羽村駅発
1252箱根ヶ崎駅通過
1305保育園を左手に見て展望台グランド横を通る
1310お伊勢山遊歩道を歩く
1319箱根ヶ崎から来る道を発見
1326三角点広場着1326発
1345引き返す
1358町立六道山公園展望台着1409発
1423里山民家着Zさんと合流1443発
1600かたくりの湯着
1252箱根ヶ崎駅通過
1305保育園を左手に見て展望台グランド横を通る
1310お伊勢山遊歩道を歩く
1319箱根ヶ崎から来る道を発見
1326三角点広場着1326発
1345引き返す
1358町立六道山公園展望台着1409発
1423里山民家着Zさんと合流1443発
1600かたくりの湯着
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
迷っても安心、直ぐ、街に辿り着けます。 |
写真
撮影機器:
感想
Zさんお気に入りの六道山公園。私も自宅から初めて歩いてみました。
瑞穂ビューパークからの雲取方面の山々を観る事を楽しみに・・・でもアクセスを間違え金網に仕切られ瑞穂ビューパークには入る事は、出来ませんでした(あとでZさんに聞いたら金網を開けて入る場所があるとの事)。何とこの公園には、一等三角点が在るではありませんか・・・びっくりです。
次に六道山公園展望台を目指します・・・が、道を間違えさいたま緑の森博物館方面へ途中で方向が違うと気付き踵を返しました。六道山公園展望台は、スカイツリー、丹沢、富士山が一望。然し、お目当ての雲取方面の山々は木々に隠れ観る事は出来ません。
Zさんとの待ち合わせ場所・・・里山民家を目指します。そこに至るまでの路が何とも素晴らしい!落ち着きます。
Zさんと会い六道山の素晴らしさを教えてもらいました。道なき道を行く冒険!童心に帰る事が出来る素敵な山行でした。
最後は、かたくりの湯で〆の一杯!最高ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する