記録ID: 3961082
全員に公開
雪山ハイキング
東海
手軽に南・中央アルプス展望の「二ツ森山」
2022年01月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 490m
- 下り
- 472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:37
距離 5.2km
登り 490m
下り 487m
9:47
3分
切越峠駐車場
10:34
3分
第一展望台
10:37
8分
第二展望台
11:03
20分
コウモリ岩分岐
12:32
18分
コウモリ岩分岐
12:56
4分
第二展望台
13:00
24分
第一展望台
13:24
切越峠駐車場
9:50 切越峠
10:46 ダナのしゃくなげ群生地
11:26 二ッ森山
10:46 ダナのしゃくなげ群生地
11:26 二ッ森山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、ポストなし、 |
写真
感想
今日は好天を期待し手軽に南アルプス、中央アルプス、御嶽山が展望の二ツ森山へ山行でした。
積雪は登り始めが10cm、途中で20cm、頂上付近で30cmほどで圧雪状態により、今回もスパイク付きの長靴で快適な登下降でした。自宅をスタートした時は晴れでしたが、途中で雲が多くなり展望が心配でしたが、期待の南アルプス、中央アルプスと御嶽山が眺められ、まずは納得の二ツ森山でした。下山時間が早く途中で美濃加茂の清流里山公園へ寄り道で、野鳥探索でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する