記録ID: 3964126
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
近畿
播州東山
2020年02月11日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 455m
- 下り
- 455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:30
9:00
70分
スタート地点
10:10
10:50
50分
929.0m 四等三角点
11:40
12:20
40分
東山山頂
13:00
30分
登山口
13:30
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道 |
その他周辺情報 | フォレストステーション波賀に東山温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
シュリンゲ
|
---|
感想
この冬、雪がほとんど降らず、雪山への思いが募っていた。そこに待望の降雪。必ず除雪されているフォレストステーションに向け、直ちに我が家を出発。期待通り、フォレストステーションは真っ白だ。よく整備された園内の道に沿って雪を踏んで進む。山道に入ると先行者のトレースが付いており、楽してその後を追う。真っ青な空に雪の輝きが一段とまぶしい。快適に登り、東山山頂に達すると、何人かの先客がくつろいでいた。皆、待望の雪に大喜びでやってきたのだろう。下山すると、フォレストステーションでは子供連れが幾組も雪遊びに興じていた。午後にはもう雪は大分融けて、あっという間になくなりそうな気配だ。今年の雪山はあと何回楽しめるのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する