記録ID: 3967881
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						長瀞アルプス〜臘梅薫る宝登山
								2022年02月03日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:35
 - 距離
 - 12.0km
 - 登り
 - 642m
 - 下り
 - 557m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:51
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 4:26
 
					  距離 12.0km
					  登り 661m
					  下り 600m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						【復路】長瀞駅〜野上駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					*道標があり迷うことはなし *氷池分岐から氷池までの道は荒れた箇 所あり。落ち葉が積もり滑りやすいので 注意 *その他の登山道はは歩きやすい  | 
			
写真
感想
					宝登山の臘梅が見頃を迎えていることを山レコで知り、2週間前のリベンジへ。
一昨年の夏にも長瀞アルプスを歩きましたが最後の急な階段がしんどかったのを思い出しました💦
平日の朝早くに登り始めたので登山道はほぼ貸し切り状態でのんびり歩くことができました。
山頂に到着すると武甲山や両神山、奥武蔵の山々が綺麗に見えました😆
お目当ての臘梅は見頃を迎えていて、
辺りはとても良い香りに包まれていました。一足早い春を感じる楽しい1日となりました🥰
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:187人
	
								Reiちゃん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する