ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 396796
全員に公開
ハイキング
丹沢

飯山観音☆緑一杯のステキお手軽山(´∇`)

2014年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
muranco conroy その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
3.6km
登り
280m
下り
299m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1023飯山観音前バス停スタート
1325同バス停着
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急本厚木駅5番乗場より神奈川中央交通バスで飯山観音前下車
帰りも同じバスで。
今日は飯山観音前バス停から森林セラピーコースというのを歩きます!
2014年01月18日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:00
今日は飯山観音前バス停から森林セラピーコースというのを歩きます!
鳥居?を通り見るからに新鮮そうな野菜を売っているお店の前を通過!
帰りはここは通らない予定ですが…
2014年01月18日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/18 14:00
鳥居?を通り見るからに新鮮そうな野菜を売っているお店の前を通過!
帰りはここは通らない予定ですが…
トレランコースとか、矢印たくさんありました
2014年01月18日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 14:00
トレランコースとか、矢印たくさんありました
最初はアスファルトの道をテクテク
2014年01月18日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:00
最初はアスファルトの道をテクテク
道横にこんなモッフリ苔が(*´ω`*)
早く苔がみずみずしく輝く季節が来てほしい!
2014年01月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
1/18 13:59
道横にこんなモッフリ苔が(*´ω`*)
早く苔がみずみずしく輝く季節が来てほしい!
今んとこ空は雲があります
2014年01月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:59
今んとこ空は雲があります
階段上がり神社?へ
2014年01月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:59
階段上がり神社?へ
キモきのこ〜( ゜o゜)
2014年01月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:59
キモきのこ〜( ゜o゜)
階段上がって振り返り
2014年01月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:59
階段上がって振り返り
階段の途中にきれいなトイレがありました。
ここでトイレ休憩と、遊具が置いてあった場所で遊びました(^∇^)
2014年01月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:59
階段の途中にきれいなトイレがありました。
ここでトイレ休憩と、遊具が置いてあった場所で遊びました(^∇^)
一匹お猿さん発見。
一人で寂しそうだなぁ
2014年01月18日 13:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:58
一匹お猿さん発見。
一人で寂しそうだなぁ
遊んでる間に空が晴れてきた!
2014年01月18日 13:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:58
遊んでる間に空が晴れてきた!
さぁ!セラピーロードを歩くぞ♪
2014年01月18日 13:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:58
さぁ!セラピーロードを歩くぞ♪
また階段…
2014年01月18日 13:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:58
また階段…
大きな木が〜
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:57
大きな木が〜
神奈川の名木百選だそうです。
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:57
神奈川の名木百選だそうです。
お線香さしてなむなむしました
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:57
お線香さしてなむなむしました
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:57
白山へ向かいます
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:57
白山へ向かいます
コースたくさん
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:57
コースたくさん
いい雰囲気☆
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:57
いい雰囲気☆
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:57
なんかシュールな石像。
女坂へ行きます
2014年01月18日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:57
なんかシュールな石像。
女坂へ行きます
注意!
2014年01月18日 13:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:56
注意!
緑がステキな道です
2014年01月18日 13:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:56
緑がステキな道です
最近木肌が好きになってきました
2014年01月18日 13:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:56
最近木肌が好きになってきました
森林は都会よりもストレス緩和の効果があるみたいです
2014年01月18日 13:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:56
森林は都会よりもストレス緩和の効果があるみたいです
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:55
キレイ苔(*´ω`*)
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/18 13:55
キレイ苔(*´ω`*)
どんぐりから芽が出ている!
初めて見ましたがこのあとどうなるのでしょうか??
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:55
どんぐりから芽が出ている!
初めて見ましたがこのあとどうなるのでしょうか??
ちょっと急になってきましたが、歩きやすいです〜
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:55
ちょっと急になってきましたが、歩きやすいです〜
至って歩きやすいです〜(^-^)
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:55
至って歩きやすいです〜(^-^)
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:55
またいました!
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/18 13:55
またいました!
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:55
2014年01月18日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:55
また木肌(^∇^)
2014年01月18日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:54
また木肌(^∇^)
あと12分。
細かいですね♪
2014年01月18日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:54
あと12分。
細かいですね♪
いつの間にか雲がなくなっています。
真っ青〜
2014年01月18日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:54
いつの間にか雲がなくなっています。
真っ青〜
もうちょい
2014年01月18日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:54
もうちょい
2014年01月18日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:54
展望台があります
2014年01月18日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:53
展望台があります
白山展望台に着きました〜
2014年01月18日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:53
白山展望台に着きました〜
大山クッキリ( ・∇・)
2014年01月18日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/18 13:53
大山クッキリ( ・∇・)
下界もクッキリですが、スカイツリーはどこにあるかわかりませんでした。
2014年01月18日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/18 13:53
下界もクッキリですが、スカイツリーはどこにあるかわかりませんでした。
三角点タッチ
2014年01月18日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:53
三角点タッチ
今日は簡単にカップうどん
2014年01月18日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:52
今日は簡単にカップうどん
アンパンマングミをもらいました!
んまい(*≧∀≦*)
2014年01月18日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/18 13:52
アンパンマングミをもらいました!
んまい(*≧∀≦*)
さぁさぁ下山です
2014年01月18日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:52
さぁさぁ下山です
また巨木。
でも巨木感が出ない!
2014年01月18日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:51
また巨木。
でも巨木感が出ない!
秋冬によく見る子
2014年01月18日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/18 13:51
秋冬によく見る子
実は関東ふれあいの道を歩く予定が違う方面に向かっていることにこの時
気づかず
2014年01月18日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:51
実は関東ふれあいの道を歩く予定が違う方面に向かっていることにこの時
気づかず
帰りの道は落葉が一杯
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:50
帰りの道は落葉が一杯
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:50
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:50
なんて気持ちのいい陽気♪
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/18 13:50
なんて気持ちのいい陽気♪
木肌その三
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:50
木肌その三
穴があいていました。
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/18 13:50
穴があいていました。
動物用の網がはってありました。電流が流れているようです。
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:50
動物用の網がはってありました。電流が流れているようです。
網の向こうにはアスレチック遊具があります
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:50
網の向こうにはアスレチック遊具があります
どうやら飯山グラウンドに降りてきてしまった模様。
でも楽しかったからいっか(^-^)
2014年01月18日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/18 13:50
どうやら飯山グラウンドに降りてきてしまった模様。
でも楽しかったからいっか(^-^)
行きと同じく飯山観音前バス停へ向かいます
2014年01月18日 13:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:49
行きと同じく飯山観音前バス停へ向かいます
戻ってきまた〜
森林セラピーコースは伊達じゃなかった!

おつかれ様でした〜(о´∀`о)
2014年01月18日 13:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/18 13:49
戻ってきまた〜
森林セラピーコースは伊達じゃなかった!

おつかれ様でした〜(о´∀`о)

感想

今日はconroyさん達が飯山観音や白山の森林セラピーコースを歩くとのことで
ご一緒してきました!

さすが森林セラピーコースだけあって冬でも緑が一杯でマイナスイオンをたくさん
浴びストレスもバッチリ発散!

辛いところは一切なく全編気持ちよく歩けました(*´ω`*)

予報に反して天気もバッチリで丹沢方面から都心まで見渡せて
大満足なハイキングになりました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

セラピーハイキング、いいですね(^○^)
murancoさん

こんばんは。
気持ち良さそうなヤマレコ、楽しませていただきました。
大満足度が伝わってくるレコですね。

私も数年前に七沢森林公園から順礼峠を通り、白山、飯山観音まで行ったことがあります。
やはり冬でしたが、ずっと枯れ葉サクサクのコースで気持ちよく歩けた記憶があります。
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、またぜひ行きたくなりました(*^_^*)
2014/1/18 22:21
hanapepeさん
こんばんわ!

コメントありがとうございます(^-^)

厚木にあんなに気持ちよく歩ける場所があるなんて驚きでした〜
できればもっと歩いていたい!と思ってしまうくらいステキ道でしたヨ♪

今度私もhanapepeさんが以前歩かれた七沢森林公園方面行ってみたいと思います(о´∀`о)
2014/1/18 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら