記録ID: 3982458
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						雪入山・浅間山(雪入ふれあいの里公園より)
								2022年02月08日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:59
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 421m
- 下り
- 446m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:45
					  距離 7.6km
					  登り 450m
					  下り 449m
					  
									    					14:40
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもりのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					ウィズコロナの広い道登山を目指したかったが、平日だから大丈夫かなと思いつつ、マスクをして雪入山と浅間山に登ってみた。
車を雪入ふれあいの里公園に停める。
実は、ここに車を停めて山に登るのは初めて。
ネイチャーセンターを見学する(これも初めて)。
翁桜コースの急坂を登って剣ヶ峰広場へ。
ベンチに座ってゆっくりとお昼を食べる。
曇り空だったので、ちょっと寒かった。
雪入山を経由して、大好きな尾根を歩き、浅間山へ。
ここの尾根は何回来ても素晴らしい。
帰りは半田山、銀命水、金命水に寄ってみた。
今回すれ違った人は、
ふれあいの里公園で2人、
ふれあいの里公園から剣ヶ峰広場まで0人、
(剣ヶ峰広場で見かけた人は6人)
剣ヶ峰広場から浅間山まで3人、
浅間山からふれあいの里公園まで3人だった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:298人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tsutomu310
								tsutomu310
			 nasubeam
								nasubeam
			
 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する