記録ID: 3989031
全員に公開
ハイキング
東海
西尾茶臼山(平原の滝 駐車場から)
2022年02月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 327m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり(水洗・ペーパーあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回初めての帰路は、ロープ付き激下りの連続 |
写真
また、ロープ場・・・ここはキツイ
今度は終わりが見えない、足を置くところも傾斜
写真より急坂です…垂直かと思われるほど⚡
「あ〜っ、ちょっと膝を捻った!(もうこの道は使わなくていいかも💦)」
今度は終わりが見えない、足を置くところも傾斜
写真より急坂です…垂直かと思われるほど⚡
「あ〜っ、ちょっと膝を捻った!(もうこの道は使わなくていいかも💦)」
感想
往路は久し振りにいつもの道、林道左岩のロープ急登から登りました。
祝日だったため、未就学くらいの小さな登山家さんたちがたくさんいました。皆さん、大人より身軽にスイスイ登っていました♪
帰路に使った道は、地図を頼りに初めての道です(と言っても曲がった後はほぼ一本道)。
途中からロープ場になって、500m間ほど垂直かと思うくらいの激下りで、足がプルプルでした。
歩いている最中は、「もうこの道は使わない」と誓ったのですが、今思い起こせば、また行きたいなと思わせてくれる絶景の楽しい道でした。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1871人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
おじゃまします🍀
茶臼山に登られるようになって良かったですね。
結構、急な坂でロープのある道を歩かれていて、もう、大丈夫ですよ〜
また、
お会いできますように〜
よろしくお願いします😃
こんばんは
コメントありがとうございます😄
茶臼山は、中々ハードなので、ここに行けたのなら次はこの山も行けるかな?
などと思いをめぐらせる日々です。
それにしても、今回の下りのような坂は中々ありませんよね〜!
以前は、平原の滝Pから203展望台〜山頂〜西茶臼山〜いなば山の往復くらいが
定番のコースだったのですが(分岐が多すぎて、違う道を通るのが怖かった)
ヤマレコという武器を手に入れたので、だんだん欲が出て違うルートも行きたいと思っています。
リハビリも今月から2週間に1回になって、あと少しの辛抱です。靭帯は元には戻らないのだからもう、これ以上することはないような…。
きっとまた、お会いできると信じています。
その時は、いっぱいお話ししましょうね😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する