記録ID: 3990234
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						山本小屋から行く美ヶ原(王ヶ頭、王ヶ鼻
								2022年02月11日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:24
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 186m
 - 下り
 - 178m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						混み具合 7割 電波 良好 前日の大雪で高速冬タイヤ規制。そして山本小屋への道も除雪されておらず雪と氷に覆われてました。 当然、、FF&スタッドレスだと登れないところもあり。 途中、チェーンをつけるため止まってる車が2台ほどいたため横に付ければいいのに、何も考えず坂の途中で止めてしまいスタック。 前にも後ろにも進めない状況になってしまいました。。 小屋で働いてる人と後ろからきた人たちに手伝ってもらい抜け出せました。感謝!!そしてすみません。 そこでチェーンを付けて最後まで登り切れました。 いろいろと感謝と反省を持ったアクセスです。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ガスガスのためホワイトアウト気味でした。お昼頃には晴れ予報もあったため、王ヶ頭ホテルでのんびり食事休憩。 王ヶ頭ホテルから王ヶ鼻までは雪深いところもあるのでみなさんスノーシューでした。  | 
			
| その他周辺情報 | 王ヶ頭ホテルは11時からランチタイム。 ビーフシチューいただきました。  | 
			
写真
感想
					ここ最近、雪山に行くモチベーションが湧かないということで、短めの氷瀑などを楽しんでました。
そんな時はモチベーションを上げるために百名山めぐり!
てなわけで天気にワンちゃんがありそうで、行ったこともない美ヶ原と焼岳へ。
やっぱり百名山は景色もアクセスも良くいいとこです。雲が晴れた時など叫んじゃいました笑笑
明日は焼岳登るぞー!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:5266人
	
								toryyr
			
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する