記録ID: 3997636
全員に公開
トレイルラン
東海
東海歩道を行く(春日井三山〜入鹿池まで)
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:10
距離 28.6km
登り 1,147m
下り 1,146m
13:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時には満車でした |
写真
感想
・植物園P〜(春日井三山)道樹山・大谷山・弥勒山
登りやすく人気があるようで多くの方が山に向けて歩き出してました
私も例に及ばずGO!
山中は手入れがされて危険個所も無し
ランナー・ハイカー共、多くの方が楽しんでいました。
・春日井三山〜内津峠〜八曽キャンプ場
この間は人少なめ。ランナー1人・ハイカー2人・自転車1人だけでした
未舗装林道。アップダウンも少なく足を進めやすい
・東海自然歩道〜八曽山ピストン
このエリアも人多め。すれ違い等多数ありました。
各箇所案内がしっかり出ていたので迷うこともありません
登山道で自転車とすれ違い。こんな場所で!びっくり
・八曽キャンプ場〜入鹿池
未舗装林道が続く
足は進めやすい。
車両通行禁止エリアで自転車多数とすれ違う
ここ、自転車だめなんちゃうの?
車両通行禁止ゲートから向こうにはサイクルキャリア付きの車が多数
すれ違った自転車以外にもまだまだ入り込んでる様子
自転車すれ違いのために足を止めることもあった。ん〜。なんかモヤモヤ感
・入鹿池〜みろくの森
舗装路(通常一般道)です
大型車も多く走っていますが歩道が切れることなくあります
・みろくの森〜駐車場
植物園等周辺の施設から続くエリアです
多くの方が散策で歩ていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する