記録ID: 399785
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						官ノ倉山から笠山〜堂平山まで外秩父三峰
								2014年01月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:04
 - 距離
 - 21.4km
 - 登り
 - 1,308m
 - 下り
 - 1,072m
 
コースタイム
					08:34東武竹沢駅
09:08官ノ倉山
10:11和紙の里
10:23
11:45萩平丁字路
11:56
12:57笠山
13:00
13:18笠山峠
13:50堂平山
14:30
14:54白石峠
15:37白石車庫バス停
							09:08官ノ倉山
10:11和紙の里
10:23
11:45萩平丁字路
11:56
12:57笠山
13:00
13:18笠山峠
13:50堂平山
14:30
14:54白石峠
15:37白石車庫バス停
| 天候 | 曇ほぼ無風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						ゴール:白石車庫バス停〜小川駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					外秩父七峰縦走大会用の道標もあって迷う個所はありません。 和紙の里〜萩平丁字路の間に倒木あり。 笠山峠〜堂平山のコースは霜柱たくさん、まだ凍っていましたが融けるとドロドロでしょう。ちょっと残雪もありますがアイゼンは不要です。 その他のコースは歩きやすいハイキングコース、霜柱も少なくヌカルミはありません。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					毎年4月に行われる、外秩父七峰縦走ハイキング大会。
下見も兼ねて堂平山まで歩きました。
天気予報だと昼過ぎまで晴れの予報でしたが、実際は雲が多い・・・。
でも風は無く気温も高めなので、登るにはいいコンデション。
山頂からの眺望も素晴らしく、ユックリ展望を楽しめました。
歩いた距離21km 累積標高(上り): 1295m
お疲れ様でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1232人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
21、43キロですか?( °o° )
ぐちゃぐちゃになっていなくてよかったですね。
カッパの恐怖絵 インパクトありますね。
舗装路が多かったのですが、山道は歩きやすかったので思ったより楽でした
カッパは本物を見たこと無いのでわかりませんが、小さい子供は怖がるかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する