記録ID: 4034096
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								東海
						【続ぎふ百】丁子山・湧谷山(スキー場↑↓)
								2022年02月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:12
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 839m
- 下り
- 828m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雪は重いがまだ柔らかく、スノーシューで20〜30cmほど沈みました。 本日は10名ほど入っており、下山時はトレースが沢山出来ていました。 山自体は全般的に少し急です。 危険な箇所はありませんが、下山時は支尾根を2回ほど間違えそう?になりました。 間違ったからといって問題となる山じゃないかもしれませんが、尾根がちょっとわかり難い山と思いました。 | 
写真
感想
					最近土日も忙しく行くか迷ったが、ちょい登りたく来てしまいました。
久々の雪山は涌谷山。
この山だけだとちょと物足りないけど、運動不足には丁度良いだろう。
噂通り距離の割には体力のいる山だったけど、快晴って事もあり気持ち良く登ることが出来た。
湧谷山に行った人は少なかったけど、山自体にはたくさんの人が入ってました。
今年は雪が多いので、一気に暑くならなければ4月まで楽しめるかな?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:462人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
スライドしたかと思います。
レモン色ジャケットに黒パンツです。
munaitaさんは確かgreenriverさんと交流がおありだったかと。
私もgreenriverさんとは親しくさせていただいており、世間は狭いなと感じる次第です。
また、何処かでお会いするかもしれませんね。
宜しくお願いします。
何回かレコ見た事あります。最近のキツネのやつとか。
greenriverさんとも遊ばれてるんですね。ホント世間は狭いです。
また何処かでお会いする事があれば、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する