記録ID: 403496
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
SAで寝坊、荒島岳中止の替わりの山も途中敗退 −銚子ヶ口岳−
2014年02月01日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:10
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 457m
- 下り
- 457m
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先客1台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は雪のない登山道、踏み跡もちゃんとあります。 山頂近くでは雪道、アイゼンが必要と思うところで引き返しました。 登山ポストは登山口にあります。 温泉も食事も永源寺八風の湯(温泉のみ1300円、一日くつろげます) |
写真
感想
嫁と2人、雪の荒島岳へ行くつもりでした。
前の晩11時頃自宅を出発、
順調にいけば3時前には勝原スキー場の駐車場について
仮眠して山頂を目指すつもりでした。
しかし、眠たい!!
で、草津のSAで休憩していて起きたら何と6時!!
直ぐさま諦めムードとなり、どうしようと思いめぐらしてる内
温泉にでも行こうという事に決定、
そして車を永源寺方面へ走らせます。
温泉には着きましたがまだ時間が早すぎ!!
やはりどこかの山へ登ろうと思い登山口を探しに出発!!
山奥へ向かって走っていると国道脇にありました。登山口が!!
それに先客もあるみたいで!!!
で、ここに決定!!
無謀にも、地図もナビも無いので何かあったら直ぐに引き返すと!!!
アイゼンも履くようなところなら止めると!!
いざ準備して出発。
やはり高度を上げるにつれ雪が目立つようになり
約半分を過ぎた辺りでアイゼンを付けないとやばいようなので
引き返しました。
しかし、温泉に入るにはちょうどいい汗だったようで!!
非常に気持ちのいい時間を過ごしました。
途中敗退しましたが、もう行くことはないかな!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんはosktele2 さん
ここの鈴鹿の展望は最高ですよ〜!
あくまでも主観ですが
登山道はほぼ植林でつまんないかとはおもいますが・・
是非是非
ryuji1700さま
やはり敗退してリベンジしないというのは情けない??
で、行くことにします。近々!!
温泉も大変気に入ったし!!
しかしこの山地形図にも山の名前がないし、
登山地図の情報が全くありません。
地元の観光案内の地図に詳細が載っているのでしょうか??
まぁでも、場所が解ったので山名は無くても
地形図で何とか行けますでしょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する