記録ID: 4035308
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
盃山(山形駅〜)
2022年02月25日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 116m
- 下り
- 114m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
距離8.4km 高度(+)167m 高度(-)175m 一応踏み跡があったので特に装備は不要だった |
写真
山形駅に到着
福島から結構時間がかかりますね
かなり険しいところを走るので仕方がないかな
運賃はキャンペーンで3900ポイント
安いですね
6月と9月にもあるみたいです
利用して青森とか行ってみたいな
福島から結構時間がかかりますね
かなり険しいところを走るので仕方がないかな
運賃はキャンペーンで3900ポイント
安いですね
6月と9月にもあるみたいです
利用して青森とか行ってみたいな
感想
東京駅から新幹線に乗り、お昼に山形駅に到着
お天気は今一つで、蔵王のロープウェイも止まっているそうですが
駅のロッカーに荷物を預けて少し散歩してみます
駅前は奇麗になっていましたが、道路や歩道は雪がかなり残っていますね
お腹を満たすため、まずは亞呉屋でラーメンをいただきます
なかなか美味
高いところに登ってみたくなったので
ログをスタートして盃山を目指して歩きます
山までは少し距離がありますね。。
屋内プールへの橋を渡った後
登れそうな場所を発見
雪の積もった盃山に登って街を見下ろします
月山なんかも見えるそうですが、あいにくの曇り空で遠くは見えません
北側へ降りて霞城公園へ向かってみる
ちょっと自転車に乗りたくなる距離ではありますが
そんなものはないし、だいいちこの路面ではどうにもならないか
そんな感じで一周したあと、蔵王行きのバスに乗って翌日に備えます
案内所でバスのチケットを買いましたが
ロープウェイとセットにすることで少し割引でした
ありがたいことです
さて、明日は蔵王山だけど
天気はどうなることやら。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する