記録ID: 4037307
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						桜まつり🌸と高松山 新松田駅〜山北駅
								2022年02月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:02
 - 距離
 - 15.7km
 - 登り
 - 950m
 - 下り
 - 906m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ 山頂風強め | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						復路 JR山北駅13:59発 松田駅にて小田急線へ乗り換え  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					道路歩きと登山道半々くらいのコースです。 まつだ桜まつりがちょうど開催していて、桜は3分咲きくらいでした。菜の花は満開で桜と青空のコラボが見れて良かったです。今週には見頃になると思います。 このコースはとても整備されていて歩きやすいコースです。危険箇所はなく、案内も多数出ています。尺里峠までの道路歩きがいくつか道路があるのでちょっとややこしいかなと思いました。私はGPSで確認しながら進みました。 下山路も歩きやすい道でした。新東名の工事のため迂回路に進むよう案内が出てるのですが、迂回路の階段が長く疲れました。また道路に出てから山北駅まで40分弱歩いたので、山歩きが物足りない感じでした。  | 
			
写真
感想
					なかなか山に行けず1ヶ月ほど空いてしまいました。今回は富士山と桜を見に高松山へ行ってきました。
桜まつりの会場である西平畑公園では桜と菜の花、青空、富士山がバッチリ見えました。高松山山頂からは酒匂川からの相模湾、箱根の山々、愛鷹山から富士山まで綺麗に見えて満足です。
コース自体はハイキングコースというだけあって歩きやすく整備されていました。
道路歩きが多いのと山北駅への迂回路が工事現場の階段みたいな感じで、山よりも迂回路が疲れました。
山としては道路歩きが多めだったので、ちょっと歩き足りなかったかな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:235人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する