記録ID: 4043991
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
極寒の上高地
2022年02月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:24
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 304m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 9:40
距離 16.7km
登り 304m
下り 487m
15:53
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
極寒の上高地へ行ってきました! 朝は、−15℃付近まで下がっていたので足先が冷たくてジンジンしてました。つま先カイロ入れてたのに… いつも利用している坂巻温泉に車を止めさせてもらいました。1000円です。事前に確認が必要ですので、お電話してからご利用ください。今年からゲートが設置されていましたので深夜、早朝利用される方はご注意下さい。 国道を少し歩き、釜トンネルまで行きます。トンネルを抜けると別世界です。雪の多さと静けさに圧巻です。大正池付近からは散策路を歩きます。踏み抜くところはほぼなく歩きやすいです。 河童橋まで行きご飯を食べて帰ってきましたよ。 |
写真
感想
こんにちは。
いつも楽しく、元気に山登り!をモットーにしてますYoshiです。松本に住んでいます。こちらの天気のこと、山の話、松本から山へのアクセス方法などなど、ご相談あれば気軽にメッセージくださいね!初心者なんだけど一緒に登ってくれませんか?なんてのもOKです。私もまだまだ初心者ですが。。。
もちろん山以外の話もOKです。
よろしくお願いします。
↓Vlogは、こちら
https://youtube.com/channel/UCuqIae99LvuQozpM1sjVa7g
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する