記録ID: 4051479
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						茶野-鈴ケ岳-鈴北岳-御池岳(周回)鈴ヶ岳の福寿草は?
								2022年03月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				滋賀県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
| 天候 | ☆晴れ時々曇り、風は強め、気温高め、下山した途端に雨、ラッキーでした。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ☆比較的なだらかな大君ヶ畑〜茶野〜鈴北岳の尾根を歩きます。基本夏道を歩きますが、一部の斜面は直登します。歩く登山者は少ないです。万一の際の助けは期待できません。登り下りとも下部で一部登山道が出ていましたが、ほとんどは雪が乗っています。 | 
| その他周辺情報 | ☆直帰しました。 | 
写真
感想
					鈴ヶ岳の福寿草は?
茶野-鈴ヶ岳-鈴北岳-御池岳(周回)
大君ヶ畑から茶野稜線を歩いて御池岳へ〜今日の御池岳は10人も登っていなかったのでは?御池岳本来の静寂が戻っていました。
鈴ヶ岳の福寿草の開花はまだまだ先になりそうです。4月に入ってからかな。山頂の標識が完全に雪に埋まっていて、当たり前ですが(汗)見つけることができませんでした(笑)。
					
					昨年も同時期に登っていて、その時は雪はほとんどなかったのに、今年は大雪のおかげで登山口から雪。
他の登山者はほとんどいなくて、静かな山を楽しむことができました。
風が強く、雲がすごい勢いで流れて行くので、晴れたり曇ったり慌ただしく変わりましたが、かえっていろいろな景色を楽しむことができて良かったです。
yosikun1さん、来年もまたお願いします!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1009人
	 よしくん
								よしくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する