記録ID: 405959
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						【過去レコ】 石井スポーツ 編笠山登山
								2005年08月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 10:30
 - 距離
 - 7.8km
 - 登り
 - 985m
 - 下り
 - 978m
 
コースタイム
					観音平7:30 雲海9:40 押手川10:40 編笠山12:50(食事等)14:20 青年小屋15:00 観音平18:00
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2005年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所は感じられなかった。 | 
写真
感想
					【2014. 2.12】
 登山を始めたばかりで高い山に登ったことが無く、友人と二人で石井スポーツの編笠山登山に参加した。
登山ガイドさんと石井の店長、参加者6名の8人の団体登山である。
準備体操の後、店長が列の順番を決めて7:30に観音平を出発する。
 雲海・押手川などで何回も休憩を入れて、山頂手前の急登を喘ぎながら登り、12:50にようやく編笠山山頂に着く。
霧で生憎展望はないが広い山頂で食事をしてくつろぐ。
店長が周りの山々の山座同定をして、地形図の見方を教えてくれる。
 山頂で1時間半ほど過ごして青年小屋を経由して観音平に18:00下山する。
 目的が一緒だと参加者はすぐに親しくなる。
楽しい登山ができたが南アルプス・北アルプスに登るには、まだまだ自信が持てない。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:346人
	

							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する