記録ID: 406877
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
石老山で雪歩き♪
2014年02月11日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 533m
- 下り
- 496m
コースタイム
9:40 石老山入口バス停
10:11 石老山駐車場
12:01 融合平見晴台
12:36 石老山 13:00
13:55 大明神山
14:09 大明神展望台
15:17 プレジャーフォレスト前
10:11 石老山駐車場
12:01 融合平見晴台
12:36 石老山 13:00
13:55 大明神山
14:09 大明神展望台
15:17 プレジャーフォレスト前
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿 08:14-09:09 JR中央線 ホリデー快速富士山1号 河口湖行き 相模湖 09:26-09:33 神奈中バス 湖21三ヶ木行き ¥190 石老山入口 ■復路 プレジャーフォレスト前 15:38-15:49 神奈中バス 湖21 相模湖駅行き 相模湖 16:01-17:24 JR中央線 東京行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 登山道すべて雪。膝上位のところもあり。 |
写真
感想
今年は雪山へ行っていないため雪山へ行きたかったのだが、期せずして45年ぶりの大雪が降ったから近場で雪山体験ができた。
バス停付近で地元の方に、雪が結構あるからキビシイよ、とアドバイスを貰ったので用心はしたが、まだかなり雪が残っていて、上りはしんどかった。でもサクサクの雪はかなりいい感じだった。
反省点は、準備と撤収に時間がかかったこと。経験かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する