記録ID: 4075025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
【へっぽこ登山】堀坂山 観音岳 雰囲気の違う登山道2座 堀坂峠からスタートします♪ ランチはシュウマイを蒸すよ♪
2022年03月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 441m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三重県松阪市に堀坂(ほっさか)山と観音岳が向かい合ってそびえてます。
この山域は「鈴の音アルプス」と呼ばれています。
綺麗な名前のアルプスですね。
そして堀坂山は伊勢三山の一座です。
伊勢湾からは局ヶ岳、白猪山、堀坂山がどこからでも見えるということで、古くから漁師たちの道しるべとされていました。
ここにも人々と関わりのある山があったんですね。
さて堀坂山への登りは岩場も多く急登です。
山頂からの景色は素晴らしく、山頂に祀られている大権現様が富士山を望んでおられます。
そして観音岳へ。
堀坂山と比べて穏やかな、気持ちのいい登山道が続きます。
これは楽しい。
伊勢は、海が近いからか少し南国的。
開放的で気分もウキウキ。
ポカポカしてルンルン。
花粉も飛んでグズグズ。
さぁ、いよいよ春の訪れだぁ٩( ᐛ )و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人