記録ID: 407628
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
熊本 鞍岳
2014年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 594m
- 下り
- 586m
コースタイム
09:38 伏石登山口
09:55 林道出会い
10:16 森林コース/女岳コース分岐
11:04 鞍岳/女岳分岐(鞍部)
11:08 女岳山頂 11:16
11:21 鞍岳山頂 11:26
11:40 女岳山頂 12:45
13:18 森林コース/女岳コース分岐
13:31 伏石登山口
09:55 林道出会い
10:16 森林コース/女岳コース分岐
11:04 鞍岳/女岳分岐(鞍部)
11:08 女岳山頂 11:16
11:21 鞍岳山頂 11:26
11:40 女岳山頂 12:45
13:18 森林コース/女岳コース分岐
13:31 伏石登山口
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストなし。 ・道標等あり。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は英彦山をのんびり歩こうかなと思ってましたが、
朝、ヤマレコを覗いてると楽しそうな記録が目に飛び込んできた!
toshil-_-lさんの「軽い気持ちで鞍岳登ったが...」
読んでると、だんだん気持ちが鞍岳に。。。(^^♪
ってことで、私はとっ〜ても軽い気持ちで歩いてきました。\(^o^)/
ラッセルする必要も、ルートを探す必要もないようなので♪
toshil-_-lさん、ありがとうございましたそしてお疲れ様でした。
準備を整え、登山口へ移動して登山口の手前につくと
つるぅ〜と、危うく転びそうに・・・
そして林道出会いでちょっとした勘違い・・・
何を思ったのか、10Mを1.0KMと・・・
思い込んでしまってたので、登山道を通り過ぎて・・・
さすがにおかしいと思い、引き返して無事登山道を歩けました。(笑)
鞍岳・女岳からの展望はサイコー!
真っ白に染まった阿蘇・・・いいね(^^♪
今度は春に訪れたいですね。お昼寝しに。。
山頂は風もあまりなくまったりとすごせました。
さて、下山はなかなか急な道を。。。
これがまた(^^♪
無駄にラッセルしてみたりしながら楽しく歩くことができました。
なんとか無事に登山口に到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する