記録ID: 407680
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						山女、氷瀑を求めて六甲山の巻〜芦屋地獄谷-白石谷〜
								2014年02月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 07:25
 - 距離
 - 11.3km
 - 登り
 - 1,076m
 - 下り
 - 704m
 
コースタイム
					10:00 阪急芦屋川
10:30 高座の滝
11:45 ピラーロック
12:00 風吹岩
12:45 雨ヶ峠
14:00 一軒茶屋
15:05 発
15:40 白竜滝
16:30 七曲滝
16:45 発
17:25 有馬温泉駅
				
							10:30 高座の滝
11:45 ピラーロック
12:00 風吹岩
12:45 雨ヶ峠
14:00 一軒茶屋
15:05 発
15:40 白竜滝
16:30 七曲滝
16:45 発
17:25 有馬温泉駅
| 天候 | 快晴☆ 山頂 4℃(14:00) 七曲滝 0℃(16:30)  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						帰り 有馬までお迎え  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					地獄谷はいつもと変わらず 風吹岩から雪が積もってマス。 泥んこだったりつるつるだったり。 白石谷トレースあり。  | 
			
写真
感想
					家から見える六甲山が雪化粧☆
時間を作って歩いてきました(^^)
雪山のソロは初です☆
寒波も行っちゃっていいお天気☀
3か月ぶりの六甲山。
ということでご機嫌です♪
高座の滝に着いたら思ったよりも人が多いので地獄谷に逃げます(・∀・)
沢はいつも通りですが、最後に梯子がつけられていました。
梯子が必要ならここは来ないでほしいと思うのは私だけでしょうか。
関西弁のお姉さんたちとA懸の看板を探しましたがありません…
半年前はあったのにどこにいったのでしょう?
風吹岩からは雪がありますが、ノーアイゼンで行けます。
(アイゼンつけたくないから帰ると言っていたおばちゃんもいましたが…)
雨ヶ峠からは各自の判断で。
海仲間らしい4人の方と楽しく登らせて頂きました♪
下りはアイゼン装着です。
経験も実力も気合もないので装備に頼ります(笑)
ソロなので滑落したくないし念のため12本です。
急な登り下りがあるのでご注意を〜。
白石滝を超えたあと何も考えずに進んで紅葉谷出合まで行っちゃいました。。
百間滝も行きたかったのに〜💦
やけくそなって七曲滝のみ。
暖かかったので氷は少し溶けていました。
人がいなくなり10分ほど一人の時間。
あぁ贅沢でした(*´▽`*)
銀の湯はこちら〜
¥550
http://arimaspa-kingin.jp/cont02/cont02-flm.htm
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1048人
	
								kazuha
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
こんにちは。関西弁姉さんの同行の者です。
おしりの写真でわかっちゃいました
先日は一緒に看板探していただき、ありがとうございました。
あの後、二組のハイカーさんにも看板たずねて最近まで
あの場所にあったとのことでした。
先日はどーもでした\(^^)/
お姉さんのお尻、勝手に拝借しちゃいました
そういう趣味はないのでくれぐれもよろしくお伝えください(笑)
看板、最近まであったのですね!
ほんとどこへ行ったのやら…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する