蓑毛~ヤビツ峠~大山~蓑毛:歩いたあ。ミツマタは咲き始め



- GPS
- 06:45
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
蓑毛よりバスにて末広小学校 |
写真
感想
この間表尾根に行ったときにここのレストハウスでご飯が食べたいと言っていた。
じゃあ、それを目的にしよう。
8時発の蓑毛行きのバスに乗る。
私たちの後ろにに登山者がたくさん。ここは蓑毛行きですよお。
と思ったらみんなバスに乗ってくる。蓑毛にこんなに行くのかあ。初めて見た。
準備をして出発。蓑毛からヤビツに向かう道もミツマタがたくさん。
咲いたらさぞかし綺麗だろう。ちょっとだけ咲いてた。
ごはん、ごはん、といいながらヤビツ峠到着。
食事メニューは豚汁とカレーのみ。
デザートでロールケーキとアイスクリームがある。
飲み物はいろいろあるよう。
注文してしばしくつろぐ。この暖炉おしゃれでいいなあ。ピアノもある。
誰か弾いてくれないかなあと思っていたらまさかの同行者が弾きだした。
そんな特技があったとは。
しばらくまったりして出発。ああ、このままバスに乗って降りていきそうだ。
いくらここが目的地とはいえそれじゃあんまりだ。
気持ちを奮い立たせて大山に向かう。
ああ、今日は暖かい。時折吹く風が冷たくない。
暖かいせいか景色はかすんでいる。
大山到着。安定のたくさんの人たち。
ちょっと休んで下山開始。まあ、あれだけまったりしたからな。
見晴台まで降りたところでおやつ休憩。
同行者がおやつをたくさん持ってきてくれた。
阿夫利神社まで登り返してから蓑毛に向かう。
蓑毛から登ることはあるが、逆コースは初めてだ。
景色が違うと新鮮だなあ。
…意外と蓑毛まであるぞ。
こんなにあったっけ?
やっと行きの分岐のところまで来た。バス停まではもう少し。
バス停到着。おっ、10分ほどでバスが来る。
さあ、富士見の湯に行こう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する