記録ID: 409356
全員に公開
雪山ハイキング
関東
六道山・狭山丘陵
2014年02月22日(土) [日帰り]

- GPS
- 09:36
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 278m
- 下り
- 304m
コースタイム
0740羽村駅発
0826箱根ヶ崎駅通過
0837散策路へ入る
0845瑞穂ビューパーク展望台着
0918三角点広場着0921発
0932六道広場通過
0946里山民家着1010発
1039三角点広場着1042発
1151雑木林広場着12233発
1315比良の丘着1330発
1350金仙寺着1355発
1542休憩1608発
1621野山北公園着
1650上北台発.1745立川駅着
0826箱根ヶ崎駅通過
0837散策路へ入る
0845瑞穂ビューパーク展望台着
0918三角点広場着0921発
0932六道広場通過
0946里山民家着1010発
1039三角点広場着1042発
1151雑木林広場着12233発
1315比良の丘着1330発
1350金仙寺着1355発
1542休憩1608発
1621野山北公園着
1650上北台発.1745立川駅着
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り 野山北公園より上北台(多摩モノレール駅)迄Kさんの車 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全般的にザクザクした雪道 最大70Cmの積雪 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、自宅から徒歩で、出発。
Zさん、Kさんとは、公園内の里山民家で待ち合わせです。瑞穂ビューパークで山並を眺めすぎたせいか、時間ぎりぎりとなってしましました。
早速、194.0mの三角点を目指します。実は、私は先ほども三角点を通ってきたのですが、流石熟知しているお二人。同じ道を通らずにあっさりと三角点に案内してくれました。
其れからは、雪に足を取られながらも素晴らしいハイキングを楽しまさせてもらいました。
自分が、何処の場所を歩いているのか分からなくなり、気が付くと見たことのある場所に出て来るという不思議な体験もさせてくれます。
Zさん、Kさん、充実した一日をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する