記録ID: 410797
全員に公開
ハイキング
近畿
箕作山〜太郎坊山縦走
2014年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 339m
- 下り
- 323m
コースタイム
十三仏登山口11:45-岩戸山12:08-小脇山12:15-箕作山12:37-13:00太郎坊山13:13-登山口14:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明るいのどかな稜線歩き |
写真
撮影機器:
感想
肋骨骨折から5週間、痛みはマシになったものの、いまだ日に1回は
鎮痛剤のお世話になってます。
くしゃみ、咳、爆笑もなんとか耐えれる位に回復してきました。
ただ仰向けで寝ようとすると肋骨が 引っ張られる感じで違和感が
あり、横向きでしか寝られません。
そんな体調ですが、山に行きたくてしょうがない。しかし、無理す
ると回復が遅れるのでもどかしい
ということで、肋骨に優しい山、八日市の太郎坊へ行こう。
昼からでも十分楽しめる距離にあり、景色がよく、変化のある山
いつもの十三仏登山口に駐車させてもらい、石仏がたくさん祀られ
ている参道を登ります。ほとんど運動せずの5週間(三上山は2回登っ
たけど・・・)だったので少し息切れが・・・荷物は軽くしたけど
ショルダーに引っ張られる感があるし、背筋に疲れた感が・・
本格的復帰はもう少し先、雪が溶けてしまいそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ボチボチいきましょう
わたしも腰痛の苦い経験があります。
fu-tyanさん
こんばんは!まだ、胸の突っ張り感がとれず、重いザックは背負えないと思います。雪のシーズン終わりそうで残念です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する