記録ID: 4116822
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								札幌近郊
						奥手稲山
								2022年03月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:31
 - 距離
 - 10.4km
 - 登り
 - 451m
 - 下り
 - 447m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:01
 - 休憩
 - 0:30
 - 合計
 - 4:31
 
					  距離 10.4km
					  登り 451m
					  下り 454m
					  
									    					 
				| 天候 | 霧雨からの快晴強風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					定山渓へ向かう国道は雨でした。。。
天気の回復を望みつつ登山口の駐車場へ向かう。未だ霧雨だがこれから晴れるらしい。上空は風が強く、ものすごい勢いで雲が流れている。
春香山の分岐をすぎると、だんだん青空が出てきた!春風が悪い雲を消し去ってくれたようだ。
天気が悪ければつげ山ピストンも考えていたが、今日は予定通り奥手稲山まで!
ひたすら林道を歩いて取り付きの急登へ、奥手稲山の行程で唯一の急登、一気に駆け上がる。急登を登り切るとすっかり空は青空に変わり、ごぉごぉと唸る風が吹いていた。
10時に奥手稲山山頂に到着!!2年ぶりの山頂、風は強いが絶景が広がっている。
風の当たらない場所をサーチしランチタイム、パッキングをミスってグチャグチャになったサンドリアのパンを頬張り、コーヒーをいただく。
下りはさらに気温も上昇し、ザクザクの腐れ雪
春もすぐそこまで来てますね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:284人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								tak-tsuru
			

							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する