記録ID: 411736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
愛鷹山、袴腰岳 (桃沢郷〜須津)
2014年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
桃沢郷8:30-9:00水と緑の杜公園の上-9:20水神社前-9:30(休)9:37-9:43林道分岐-9:50桃沢橋-10:10柳沢橋10:20-10:30林道別れ-11:20休(1055m)11:30-11:35稜線合流-11:50愛鷹山12:12-12:22稜線合流-12:45馬場平-13:10袴腰岳13:30-14:10第一展望台-14:15稜線下降点14:28-15:10林道15:15-15:20須津山荘-15:45大棚ノ滝-16:40休16:45-17:15須津駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:須津17:39(岳南電車)17:56吉原18:05(JR東海道線)18:22沼津18:48(JR御殿場線)19:28御殿場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好な道ですが、 ・柳沢橋〜稜線までの間、若干不明瞭な所あり。 ・袴腰岳〜第一展望台の間、下部に笹の深い所あり。 ・第一展望台〜下山口の間、崩れ気味の場所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
前週は深南部の不動岳を満喫したので今週はお休みかな?・・と思っていましたが、せっかくの好天予報の日曜日。近場の愛鷹山へ行くことにします。
桃沢から延々と車道林道を登って行きます。林道と別れ、登山道に入れば1時間強で稜線へ。
愛鷹山頂上付近からは富士山が見え、馬場平付近の雰囲気も良いかんじ。
気持ちよく歩くことができます。
下山も車道歩きが長いですが、大棚ノ滝を見たりしながら須津へ。
最後は久々に岳南電車の旅を楽しんで帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する