記録ID: 4121376
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
都留アルプス ミツマタ群生地と千本桜植栽地
2022年03月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 520m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:08
距離 8.8km
登り 520m
下り 479m
天候 | 都留市予報 18℃ / 8℃ くもり のろし台跡の頃は日差しが強く差し暑い その後曇りに変わり 稜線を風が抜け暑さを和らげてくれた 汗ばむ山行となった 備忘録 ミレーアミアミノースリーブ オンヨネブレスティックPP半袖 モンチュラポーラテック長袖 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 十日市場駅 都留市駅 駅を出たところにトレイが無かった。 構内にあったのかもしれない タクシーのりば、バス乗り場あり 十日市場駅 無人駅、トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている 道標も随所にあり ロープも設定されている 鎖場はなし 少し地面が柔らかく道の狭いところがある |
その他周辺情報 | 楽山球場、やまびこ競技場の分岐点に トイレまで5分、20分の案内があり 楽山球場は冬期閉鎖〜3月まで だったが、 やまびこ競技場に行ったら鍵が掛かっていた。 見間違いか、平日は閉鎖しているのか?? |
写真
感想
ヤビツ峠から、大山、不動尻ミツマタ
あるいは
広沢寺温泉から鐘ヶ嶽から不動尻ミツマタ
と計画していたが起きれず…
ミツマタ群生地候補で
午後から行ける都留アルプスにした。
来年は広沢寺温泉で一泊して
朝からゆっくり大山登山が良いかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する