記録ID: 4122414
全員に公開
ハイキング
甲信越
新潟県・山野草🥀宝庫(角田山🗻)
2022年03月28日(月) [日帰り]



- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 641m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 晴天🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当日は角田山🗻、山野草🥀探索です。 天気も良く日本海等何時も太平洋を見ている私達に新鮮な山登り🗻でした。叉富士山🗻見えない🗻です、不思議な気持ちです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ます週日でも角田山🗻の山野草の評判の🗻🥀で沢山のハイ一で混雑してます、🚌バスでこられる方々も居られ、角田山🗻海水浴ルートは頂上まで狭い山道で登山者🥾1人1人登り下りで一杯で此の参道に山野草🥀咲いてますので👀📷️✨写真を携帯スマホ📱で花を撮る人のばかりでとても⤴️⤴️困ります、特に団体客に会うとアウトです、写真を撮るにも登るにも時間がかかりルートタイムは此の時期全く参考になりません、又雪は有りませんが雪が溶けて参道が泥だらけの場所が有ります、それと此の様な情報ある方々は長靴で来られてます。灯台ルートは下山利用、岩場は怖いです、風🌀が有れば海水浴ルートを選択するのも良いです。頂上は広く眺めも良いです、頂上簡易トイレ🚻があります。灯台下山ルートで右足を軽くぐらしました。直ぐに治りました。 |
その他周辺情報 | 先ず此の角田山🗻は私有地です、大切に利用しましょう。入山料金が合っても良いと思います。管理する費用、経費、登山道整備等。 当日、自宅か所要時間、過眠を含め6時間かかり、運転手1人は大変ですが山登り🗻は此の様な状態は常識です。 下山後日帰り温泉♨️(さくらの湯) 新潟県西蒲原郡弥彦大字燕1970・Tell・0256-94-1126・pm5時00分〜1,000円が500円ダウン⤵️⤵️とても⤴️⤴️広く綺麗な日帰り温泉♨️で夕食🍴も食堂で夕食済ませ、夜🌃車中泊まり🚖で座席はフラットになりますが荷物置くに困りyoutubeで参考に🌳木でミニバン車🚖に荷物置ける車中泊まりの内装にDAYで作りゆっくり休みました、又さくらの湯♨️駐車場🚖駐車場泊まり2,000円です。 |
写真
装備
個人装備 |
スパッツ着用
防寒着は山登り🗻してますと暑いくらいです
個人個人で検討願います。
|
---|---|
共同装備 |
上記
|
感想
私は長時間の車🚖運転🚗💨で体調を崩し、30分程度休憩しました。
その後体調復活し楽しんだ山登り🗻、山野草🥀探索致しました。https://youtube.com/channel/UCo0gIbGMEIsaVJaIW8h5SJg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する