記録ID: 413476
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス〜アップダウン多く意外とハード
2014年03月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
沼津駅(8:02)−(9:19)香貫山−横山−(10:55)徳倉山−志下山−(12:12)鷲頭山−(13:00)大平山−(14:43)大嵐山−(15:43)原木駅
天候 | 晴れ、風無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
香貫山の取り付きまでは迷うことはないが、香貫山から横山までは指導標があるものの横山という文字がないため分かりにくい。横山からの縦走路は道や道標が良く整備され分かりやすい。 |
写真
感想
ようやく好天の週末となり、かねてから課題の沼津アルプスに出かけた。1ヶ月ほど前には皇太子殿下も一部歩かれたようだ。沼津駅に8時に到着し駅前から歩き始める。香貫山の手前に展望台があり、そこで結構時間を掛けて写真を撮った。富士や南アルプス、箱根の山、駿河湾が一望でき、絶景だが富士山の頂上部分だけ雲がかかっている。
沼津アルプスの山は標高こそ低いが、アップダウンが激しく累積の登りはかなりの高さになるだろう。後半は足が引きつり、休み休みの前進となった。眺望はどこからでも見えるというわけではなく、要所要所の展望台から見ることができる。
原木駅まで17kmの歩行距離だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する