記録ID: 414282
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霧島・開聞岳
						九州遠征1日目(霧島山ー韓国岳&高千穂峰)
								2014年03月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮崎県
																				鹿児島県
																				宮崎県
																				鹿児島県
																														
								- GPS
- 05:24
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:48
12:46
																13:09
															0分
高千穂峰へ移動
 
						15:18
															| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | (韓国岳) よく整備されていて危険箇所はありません。 (高千穂峰) 富士山の大砂走りのようなザレ場の急登が延々と続き歩きにくいです。 | 
写真
感想
					宮崎に出張したついでに南九州の百名山2座を登ってきました。
1日目はレンタカーを借りて宮崎から霧島山へ。
霧島山は最高峰が韓国岳で、ヤマレコの百名山として登録されているのも韓国岳なので、とりあえず韓国岳を登りましたが、「日本百名山」を読む限り(また実際に登った感想としても)、百名山の対象となるのは明らかに高千穂峰なので、こちらも登ってきました。
ほんとは縦走すると良さそうなのですが、現在間にある新燃岳が火山活動のため登山禁止となっているため、別々に登りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:558人
	
 
						 
										
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する